- 英
 
- gliding bacterium、gliding bacteria
 
- 関
 
- 滑走細菌
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 口腔内滑走菌に関する研究--特に口腔から分離したAlysiella様菌の血清学的性状について
 
- 増村  和彦,若林  久嗣
 
- 魚病研究 12(3), 171-177, 1977
 
- A gliding bacterial infection was associated with the death of red seabream-and gilthead fry reared in floating net cages. The disease occurred among the fry grown to the size of 15 to 60 mm (mainly 2 …
 
- NAID 130000860252
 
Related Links
- 滑走細菌性鰓病. <原因>. 細菌性の疾病。原因細菌はCytophaga属の一種。グラム  陰性の長桿菌(0.5×2~5?m)で滑走細菌特有の屈曲運動と滑走運動をする。類似菌で  あるFlexibacter columnarisに 比べると生化学的性状が明らかに異なるほか、適水温 ...
 
- 滑走細菌性穴あき病は体表にただれができ、進行すると筋肉が見えてくる。広くて浅い  患部を形成し、一見汚らしく見える。ひれ(尾)ぐされ病はひれや尾の先が腐りかけてくる。  えらぐされ病は体表、ひれには異常はなく、えらがところどころ白濁し腐ったようになって ...
 
Related Pictures





★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- gliding bacterium、gliding bacteria
 
- 関
 
- 滑走菌
 
  [★]
滑走細菌、滑走菌
- 関
 
- gliding bacterium
 
  [★]
- 関
 
- gliding bacteria
 
  [★]
- 英
 
- fungus、fungi、microbial
 
- 関
 
- 菌類、真菌、真菌類、微生物