- 英
- swamp
- 関
- 沼地、水田
WordNet
- drench or submerge or be drenched or submerged; "The tsunami swamped every boat in the harbor" (同)drench
- a situation fraught with difficulties and imponderables; "he was trapped in a medical swamp"
- low land that is seasonally flooded; has more woody plants than a marsh and better drainage than a bog (同)swampland
PrepTutorEJDIC
- 『沼沢地』,沼地,湿地 / 《しばしば受動態で》(困難なことや仕事などが)…‘に'押し寄せる,‘を'圧倒する / …‘を'水浸しにする;〈船など〉‘を'沈没させる / 圧倒される,窮地に陥る / 〈船〉が沈没する,浸水する
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/07/10 21:49:56」(JST)
[Wiki ja表示]
|
この項目では、湿地の一種について説明しています。その他の用法については「沼 (曖昧さ回避)」をご覧ください。 |
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2012年6月) |
沼(ぬま、英語:marsh)とは湿地の一種。池や湖との区別は明確ではないが、一般に水深 5 m 以内の水域であり、イネ科やシダ、ヨシ、ガマ、スゲなどの草に占められ、透明度が低く、規模があまり大きくないものを指す。湖沼学上では、水深が浅く水底中央部にも沈水植物(水草)の生育する水域と定義される。池とあわせて池沼(ちしょう)と呼ぶことがある。
湿っぽく泥の深い地の事を沼地と呼ぶ。沼地の植物は草より木の方が多い。
沼の水が塩水の場合、その沼は塩沼(えんしょう)と呼ばれる。河口部において満潮になると水に浸かり、干潮では土がむき出しになる場所は塩沼湿地と呼ばれ、独自の植物が見られる。
沼には野生生物が生息し、しばしば多種多様な動物の繁殖地となる。
関連項目
|
ウィキメディア・コモンズには、沼に関連するカテゴリがあります。 |
- 池
- 沼地
- 塩沼
- 池塘
- ボグ
- ムーア (地形)
- 湿原
- 泥炭地
- 沼田場
- 日本の湖沼一覧
|
この項目は、地形に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:地形/Portal:地理学)。
英語版の {{Geo-stub}} に対応するテンプレートは {{World-stub}} です。 |
Japanese Journal
- 「いきいきした声・きらきらした瞳・のびのびした姿」をめざして (特集 読書感想画指導の取組み)
- 空から見た地球(vol.315)ボツワナ オコバンゴ・デルタの沼沢地を進む小舟
- 沼沢地に植栽されたヌマスギ(Taxodium distichum)の成長,構造および冠水適応能 (第46回大会特集)
Related Links
- 気象庁が提供するページです ... 概要 沼沢は、福島県西部、会津盆地の南西山地にあるデイサイト質の小型のカルデラ火山である。 中央には径2km以上の沼沢湖カルデラがあり、その周囲に惣山、前山の溶岩ドーム、火砕流台地が分布 ...
- デジタル大辞泉 - 沼沢の用語解説 - 1 ぬまとさわ。「―地帯」2 沼よりも浅く、水深1メートル以下で、アシなどの挺水(ていすい)植物が繁茂する所。
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- paddy field、wetland
- 関
- 沼沢、沼地
[★]
- 関
- marsh、wetland
[★]
- 英
- marsh
- 関
- 沼沢、湿地、水田