UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 腱交差症候群. 手関節や指を動かす筋肉や腱が前腕背側で交差する部分で炎症を起こし、痛みとギシギシという音(轢音 ( れき おん))を特徴とする病気です。. 頻度は高くないのですが、手首や手指を使いすぎたときや、重い物を急に持ち上げて手首を少しひねった後や、思い当たる原因がまったくなくても、前腕の手の甲側に強い痛みを生じることがあります ...
- インターセクション症候群とは、. 親指を伸ばすための短母指伸筋と親指を外に開くための長母指外転筋と、. 手首を反らす働きをする長橈側手根伸筋と短橈側手根伸筋とが、. 手首の甲側で交叉している部分に起こる腱鞘炎です。. インターセクションシンドローム. 同じような個所の腱鞘炎としては、見かけることの多いドケルバン病がありますが、インター ...
- 手関節周辺の腱鞘炎ではドケルバン病がよく見られますが、実は、良く見ると今回御紹介する「インターセクション症候群」という疾患である場合があります。では、「インターセクション症候群」はどこで起こる疾患なのでしょうか?
Related Pictures



★リンクテーブル★
[★]
- 英
- decussation
- 関
- 手指腱交叉
[★]
-母指
[★]
- 英
- chiasm
- 関
- 乗換え