- 同
- 心下痞こう、心下痞硬
- 悪心、嘔吐、胸やけ、心窩部不快感があり、心窩に圧痛を認める
Japanese Journal
- 臨床報告 COPD,間質性肺炎に伴なう諸症状に対して人参湯が有効だった3症例
Related Links
- 用語 (シンカヒコウ) 意味 【腹診】自覚的に心下部に痞(つか)える感じがして、他覚的には上腹部、特に心下部の腹筋が緊張して硬く、指先で圧迫すると抵抗感のあるもの。半夏瀉心湯類、人参湯などの便用目標である。
- 漢方の用語についての質問です。資料によって「心下痞硬」と書いてあるものと「心下痞鞭」と書いてあるものがあるのですが、同じなのでしょうか? それともどちらかは誤植の可能性がありますか? また、「心下痞...
Related Pictures


