- 英
- light source
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2017/04/03 01:38:46」(JST)
[Wiki ja表示]
光源(こうげん)は、自ら光を発する発光体[1]。ただし、広義には他から光を受けた反射や屈折等により光を放つ物体も光源に含む[1]。
光源の種類
光源には天然光源と人工光源がある[1]。
天然光源
天然光源のうち太陽は他に比類のない重要な光源である[1]。また、月や星などの天体[1]、さらに青空、雲、霧、虹、暈、その他地表に介在し直接・間接に日光を反射する物体もすべて天然光源に含められる[1]。このほか大気中の発光体としては稲妻やオーロラがある[1]。このほか地表の天然発光体として噴出する溶岩、燐光を発する動植物、蛍光を放つ鉱物がある[1]。
人工光源
人工光源にはガス灯、ろうそく等の炎(焔)、電灯、夜光塗料その他非常にたくさんの種類がある[2]。
- ろうそく
- たいまつ
- ランプ
- ライムライト
- アセチレンランプ
- 白熱電球 - 電球 - 電灯
- 蛍光灯
- アーク灯
- 無電極放電灯
- HIDランプ
- 低圧放電灯
- 発光ダイオード(LED)
- 冷陰極型蛍光管
- 外部電極型蛍光管(EEFL)
- エレクトロルミネセンスライト
- レーザー
- 放射光
脚注
- ^ a b c d e f g h 福島信之助、藤澤信 『科学写真便覧総説・準備編・操作編』 田治米亮造執筆部分、丸善、1953年、321頁。
- ^ 福島信之助、藤澤信 『科学写真便覧総説・準備編・操作編』 田治米亮造執筆部分、丸善、1953年、322頁。
関連項目
- 発光
- 照明
- 電力機器
- 電気製品の一覧
- 輝度
- 全光束
- 照度
- 演色性
- 発光効率
- 撮影
Japanese Journal
- MEMSデバイスを活用した光源および分光分析素子 (特集 注目の光MEMSセンサー : ネットワークとセンサーの融合が加速!)
- 面出射光源のための波長・偏波無依存なSi集積45度ミラーの研究 (マイクロ波・ミリ波フォトニクス)
- 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(435), 225-228, 2016-01-28
- NAID 40020740046
- 波長可変光源における高速波長切替技術 (マイクロ波・ミリ波フォトニクス)
- 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(435), 17-20, 2016-01-28
- NAID 40020739919
Related Links
- 計測用光源、LED、半導体レーザ等の他、各種光源応用製品をご紹介します。 ... スポット光源(ランプ方式)(2) UV接着に最適な条件での照射を可能とするUVスポット光源から、研究開発・小ロット生産ラインなどあらゆる場面で活躍する ...
- 「物体の色は照明する光源によって違って見える」ということは、Part I-2でも見てきました。色彩計(刺激値直読方法/分光測色方法ともに)には測定用照明光源が内蔵されていますが、物体の色を測定するためには、各種の光源の代表的 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- source
- 関
- 原因、ソース、出所、原料、供給源