- 英
- cross-reaction, cross reaction
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ニューキノロン系抗菌剤による即時型アレルギーの3例:―交差反応についての検討―
- 神保 晴紀,古松 茜,福永 淳,清水 秀樹,錦織 千佳子,山下 純史,皿山 泰子,原田 晋
- 皮膚の科学 13(4), 278-284, 2014
- ニューキノロン系抗菌剤による即時型アレルギーの3例を経験した。ニューキノロン系抗菌剤は構造式上,本環の母核が2環もしくは3環から成るものに大別される。症例1では2環系キノロンのシプロフロキサシンとモキシフロキサシンが,症例2では3環系キノロンのレボフロキサシンとパズフロキサシンが,症例3ではレボフロキサシンとその光学異性体を含むオフロキサシンが,それぞれ感作薬剤と交差反応を示した薬剤であった。抗原 …
- NAID 130004706614
- 症例報告 ラノコナゾールとルリコナゾールの交差反応を認めた接触皮膚炎の2例
- 交叉反応性炭水化物抗原決定基と抗原特異的IgE (特集 アレルギー性鼻炎の研究 アップデート)
Related Links
- 世界大百科事典 第2版 - 交叉反応の用語解説 - しかし,これにも例外があり,免疫抗原と類似の構造をもつ抗原(たとえばヒトのヘモグロビンを免疫抗原とすれば,サルのヘモグロビン)では対応しない抗体に対して反応することがある ...
- 体内にアレルゲン(抗原)が侵入すると免疫反応によって抗体を作り、抗体がある特定のアレルゲンを認識しますが、交叉反応性とは、その特定のアレルゲン以外のものにも反応して、アレルギーを起こすことをいいます。
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- (生物)response、(化学)reaction、respond、react、responsive
- 関
- 応答、応答性、反応性、返答
[★]
- 英
- chiasm
- 関
- 乗換え