- 英
- breath
- 関
- 呼吸、息
WordNet
- a short respite (同)breather, breathing place, breathing space, breathing spell, breathing time
- a slight movement of the air; "there wasnt a breath of air in the room"
- the air that is inhaled and exhaled in respiration; "his sour breath offended her"
- the process of taking in and expelling air during breathing; "he took a deep breath and dived into the pool"; "he was fighting to his last breath"
PrepTutorEJDIC
- 〈U〉『息』,『呼吸』;UC〉1回の吸気(め気) / 〈C〉(風の)そよぎ;(…の)かすかなかおり《+『of』+『名』》 / 〈C〉(…の)ささやき(whisper)《+『of』+『名』》
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 音声対話型観光案内システムにおける誤応答リカバリー効果の評価
- 香山 健太郎,小林 亮博,水上 悦雄,翠 輝久,柏岡 秀紀,河井 恒
- 情報処理学会研究報告. ICS, [知能と複雑系] 2011-ICS-162(5), 1-6, 2011-03-01
- … 稿では,対話システムの誤応答に対するリカバリー発話について,そのユーザに与える影響についての予備実験を行った.その結果,誤応答の場合に謝罪するとシステムに対する評価が上がること,謝罪タイミングは通常発話終了後一呼吸置いてからあるいは気付き次第通常発話を中断して行うことが良いことがわかった.また,ユーザの反応を映した画像情報のみからシステムの誤応答を推定することは難しいことがわかった. …
- NAID 110008583981
- 複数の呼吸位相CT画像からの呼吸性変形量の算出とPETの画質改善への利用(一般)
- 金井 将之,羽石 秀昭,小鮒 京佳 [他],植 英規,玉井 義隆,迫平 篤,菅 一能
- 電子情報通信学会技術研究報告. MI, 医用画像 110(364), 29-34, 2011-01-12
- … PETは撮影に時間を要するため,胸部など呼吸により大きく動く部位に対しては画像にぼけが生じ,正確な診断を妨げる恐れがある.このため,10秒程度の息止め下でデータ収集・再構成を行い,これを同一呼吸相で複数回繰り返し,得られた画像群を加算する息止め撮影法が試みられている.しかし,息止めの繰り返し精度が悪い場合には,やはりぼけが生じる.これに対し我々は以前,PET画像群に対して互いの濃度分布が一致するよ …
- NAID 110008675396
- 超微細なパルス射出を用いた一呼吸中におけるにおいの時間特性の測定
Related Links
- デジタル大辞泉 - 一呼吸の用語解説 - 少しだけ間(ま)をとること。また、その間。「あわてず、―おいて話し始める」 ... 出典|小学館 この辞書の凡例を見る 監修:松村明 編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚 ...
- ひとこきゅう【一呼吸】とは。意味や解説、類語。少しだけ間 (ま) をとること。また、その間。「あわてず、―おいて話し始める」 - goo国語辞書は27万語以上を収録。政治・経済・医学・ITなど、最新用語の追加も定期的に行っています。
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
- 関
- breathe、breathing、respiration、respiratory
[★]
- 英
- breath
- 関
- 呼吸、一呼吸
[★]
- 英
- respiration, breathing
- 関
- 呼吸数、呼吸中枢、呼吸パターン