ポドフィルム属
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/12/26 16:09:39」(JST)
[Wiki ja表示]
| ポドフィルム |
|
ポドフィルム
|
| 分類 |
| 界 |
: |
植物界 Plantae |
| 門 |
: |
被子植物門 Magnoliophyta |
| 綱 |
: |
双子葉植物綱 Magnoliopsida |
| 目 |
: |
キンポウゲ目 Ranunculales |
| 科 |
: |
メギ科 Berberidaceae |
| 属 |
: |
ミヤオソウ属 Podophyllum |
| 種 |
: |
ポドフィルム P. peltatum |
|
| 学名 |
| Podophyllum peltatum |
| 和名 |
| アメリカハッカクレン(アメリカ八角蓮) |
ポドフィルム(学名:Podophyllum peltatum)は、メギ科の多年草。別名、アメリカハッカクレン(亜米利加八角蓮)。
特徴
原産地は北米。開花期は春~初夏で白色の花が咲く。
根はポドフィルム根といい、これより抽出した樹脂をポドフィルム脂という。これらには瀉下作用がある。また、ポドフィロトキシンという物質を含むが、この誘導体が抗悪性腫瘍剤のエトポシドである。
本種は北米でmandrakeと呼ばれるが、ナス科マンドラゴラ属のマンドレイクとは別種。
|
ウィキメディア・コモンズには、ポドフィルムに関連するメディアがあります。 |
|
この項目は、植物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:植物/Portal:植物)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- メギ科の比較形態学的研究 : VIサンカヨウ属,ポドフィルム属およびミヤオソウ属の花の形態
- 寺林 進
- 植物分類・地理 34(1〜3), 27-47, 1983-04-25
- … 本報では、サンカヨウ属、ポドフィルム属およびミヤオソウ属の花における維管束走向を調べた。 … 花床での維管束走向は3属で基本的に同様であるが、複雑な構造がポドフィルム属で、やや複雑な構造がミヤオソウ属で、より単純な構造がサンカヨウ属で観察された。 … ポドフィルム属2種においては、それぞれ異なった方向に特殊化した雄蕊跡が観察された。 …
- NAID 110003760082
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- ラ
- Podophyllum
- 同
- ポドフィルム、Podophyllum属
- 関
- アメリカンマンドレーク、Podophyllum peltatum
[★]
- 英
- film
- 関
- 薄膜、映画