- 英
- butyrophenone
- 関
- 抗精神病薬、ブチロフェノン系
構造
作用
代表薬物
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2017/09/08 08:38:50」(JST)
[Wiki ja表示]
| ブチロフェノン | 
|  |  | 
|  | 
| 識別情報 | 
| CAS登録番号 | 495-40-9 | 
| PubChem | 10315 | 
| ChemSpider | 9893 | 
| ChEMBL | CHEMBL193524 | 
| 
O=C(c1ccccc1)CCC
CCCC(=O)c1ccccc1
 | 
| 
InChI=1S/C10H12O/c1-2-6-10(11)9-7-4-3-5-8-9/h3-5,7-8H,2,6H2,1H3 Key: FFSAXUULYPJSKH-UHFFFAOYSA-N
 
 InChI=1/C10H12O/c1-2-6-10(11)9-7-4-3-5-8-9/h3-5,7-8H,2,6H2,1H3Key: FFSAXUULYPJSKH-UHFFFAOYAC
 | 
| 特性 | 
| 化学式 | C10H12O | 
| モル質量 | 148.20 g/mol | 
| 特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 | 
ブチロフェノン(Butyrophenone)は、化学物質である。誘導体のいくつか(総称してブチロフェノン系と呼ばれる)は、制吐薬として用いられるとともに統合失調症等の精神疾患の治療に用いられる[1]。
ブチロフェノン系の薬には、以下のようなものが含まれる。
- ハロペリドール - ブチロフェノン系で最も広く使われている抗精神病薬である[1]。
- ドロペリドール - 集中治療の神経遮断麻酔薬や鎮静剤としてしばしば用いられる。
- ベンペリドール - よく利用される抗精神病薬で最も強い(クロルプロマジンの200倍強い)[1]。
- トリペリドール - 強い抗精神病薬である(クロルプロマジンの200倍強い)。
- メルペロン - 弱い抗精神病薬である。ヨーロッパでは、不眠症、精神錯乱、精神運動性激越、せん妄等の症状で、特に老齢の患者の治療によく用いられる。
- レンペロン
- アザペロン - 獣医学用に用いられる。
- ドンペリドン - ブチロフェノンに由来するドーパミンアンタゴニストの制吐薬である(これ自体はブチロフェノン系ではない)。
非定型抗精神病薬のリスペリドンはブチロフェノン系ではないが、ベンペリドールとケタンセリンの構造を元に開発された。
出典
- ^ a b c Keith Parker; Laurence Brunton; Goodman, Louis Sanford; Lazo, John S.; Gilman, Alfred (2006). Goodman & Gilman's The Pharmacological Basis of Therapeutics (11 ed.). New York: McGraw-Hill. ISBN 0071422803.
 
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 検査値異常と薬剤(13)投与薬剤の検査値への影響 中枢神経系作用薬(7)
 
- 薬物分析検査 精神神経用薬 ブチロフェノン系抗精神病薬 (広範囲 血液・尿化学検査 免疫学的検査(第7版・2)その数値をどう読むか) -- (生化学的検査(2))
 
- 知的障害者の行動障害特徴とその原因となる環境要因についての分析第一報 : 知的障害入所施設で使用されている精神科関連薬剤に関する調査
- 林 隆,木戸 久美子,中村 仁志
- 山口県立大学看護学部紀要 8, 1-4, 2003-03
- … 抗精神病薬はブチロフェノン系精神安定剤とフェノチアジン系精神安定剤が多く使われていた。 …
- NAID 110004226566
 
 
Related Links
- ブチロフェノン系抗精神病薬 幻覚妄想に対する差王が強く鎮静作用が弱い。躁病やせん妄にも用いる。抗コリン作用、抗α1作用は弱いが錐体外路症状が強いので用量には注意を要する。 パーキンソン病には禁忌である。
- ブチロフェノン系抗精神病剤で始まる薬の検索結果。インプロメン,スイロリン,スピロピタン,セルマニル,セレネース,トロペロン,ハロステン,ハロペリドール,ブロムペリドール,プリペリドール - goo薬検索では、約7000の薬剤の成分や効能 ...
Related Pictures





