- 英
- fade
- 関
- 消える、見えなくなる
WordNet
- lose freshness, vigor, or vitality; "Her bloom was fading" (同)wither
- become less clearly visible or distinguishable; disappear gradually or seemingly; "The scene begins to fade"; "The tree trunks are melting into the forest at dusk" (同)melt
- gradually ceasing to be visible (同)disappearance
PrepTutorEJDIC
- 『衰える』,弱くなる;〈植物が〉『しぼむ』,しおれる / 『しだいに消えてゆく』,姿を消す《+『away』》 / …‘を'衰えさせる;…‘の'色をあせさせる / 〈映像・音〉をしだいに消えさせる
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/12/02 13:52:29」(JST)
[Wiki ja表示]
|
この項目では、英語で萎える、縮むを基にした用語について説明しています。
- ゴルフ用語のフェードについては「ゴルフ」をご覧ください。
- 日本のバンドについては「fade」をご覧ください。
- ブレーキにまつわる現象については「フェード現象」をご覧ください。
|
|
「フェード・アウト」はこの項目へ転送されています。
- 小泉今日子のシングルについては「Fade Out (小泉今日子の曲)」をご覧ください。
- いけだたかしの漫画作品については「FADE OUT」をご覧ください。
|
フェード (fade) とは、衰える、萎むといった意味の英語である。
映像編集
フェードは映像編集技術用語のひとつである。フェードイン(fade-in あるいは fade-up)とフェードアウト (fade-out) の2種類がある。
フェードインは「一色の状態から徐々に映像が見えている状態に移り変わること」であり、フェードアウトは「映像が見えている状態から徐々に一色に移り変わること」である。「一色の状態」は、古くは黒が多かったが、編集機材の発展に伴い黒縛りはなくなり、現在では「ホワイトフェード(白からのフェードイン、白へのフェードアウト)」なども多用されている。主として物語の展開の上でひと区切りつける必要がある場合に使われる。
2つの映像の片方をフェードアウト (FO) し同時に他方をフェードイン (FI) することで画面を切り替える手法をクロスフェード・ディゾルブ(Dissolve) という。オーバーラップは、英語のDissolveに該当する和製造語であり、英語の専門用語ではあくまでDissolveという。
音響
フェードは舞台音響および録音の用語でもある。次第に音が小さくなっていくのをフェードアウト、次第に大きくなってくるのをフェードインという。2つの音源A, Bがあり、Aが小さくなりながら、同時にBが大きくなるのをクロスフェードと呼ぶ。このとき操作に用いるミキシング・コンソールの音量調節つまみをフェーダーと称する。
なかでもフェードアウトは、現在、邦楽・洋楽問わず様々な楽曲で多く利用される手法である。しかし、ライブの場合、そのような楽曲はスタジオバージョン独自のアレンジで工夫して終わらせている。
転じて、一般に「いつの間にかなくなる(こっそりいなくなる)」「グループ内の人数がだんだんと減っていく」といった意味でフェードアウトの語を使う場合がある。
舞台照明
舞台照明では、照度を徐々に変化させることをフェードといい、照明が完全に消えた状態から徐々に明るくすることをフェードイン、明るい状態から徐々に照明を消すことをフェードアウトという。
|
この項目は、工学・技術に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 保険収載されたCAD/CAM用ハイブリッドセラミックスブロックを用いた歯冠修復のポイント : CAD/CAM冠をフェードアウトさせないために
- 奄美大島のカトリック教会と地域社会の関係に関する人類学的考察 : 小宿教会の事例を中心に
- 楊 大為,YANG Dawei
- 地域政策科学研究 (11), 177-200, 2014-03
- The article is a case study on the Catholic church in Koshuku village in Amami Island in Kagoshima Prefecture, and aims to discuss about the present situation of the church in the regional society of …
- NAID 120005398229
- 文学における神話と宗教 : 『フェードル』の場合 (文学における宗教的なものの研究)
- 輪田 裕
- 福岡大学研究部論集. A, 人文科学編 = The Bulletin of Central Research Institute, Fukuoka University 13(4), 111-118, 2014-01
- NAID 40020105142
Related Links
- フェード&ドローボール フェード ターゲットに対して、意図してボールを左に打ちだして右に曲げていく弾道がインテンショナルスライス(フェードボール)です。 ピンの左に乗せてピンに絡ませていくイメージです。
- 初心者がまず悩まされるスライス。そして正確性を求めるプロゴルファーが打つフェードボール。 両者の違いはなん ... 球の曲がりの大きさ フェードとスライスの違いは、「球の曲がり具合」です。スライスはボールが落ち際に右に ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
lーメントール「ヤマゼン」
組成
効能または効果
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- disappear、fade、vanish
- 関
- 消失、消滅、見えなくなる、フェード
[★]
- 英
- fade
- 関
- 消える、フェード