- 英
- pouch
- 関
- 代用膀胱、禁制型尿リザボア
WordNet
- send by special mail that goes through diplomatic channels
- an enclosed space; "the trapped miners found a pocket of air" (同)sac, sack, pocket
- a small or medium size container for holding or carrying things
- (anatomy) saclike structure in any of various animals (as a marsupial or gopher or pelican) (同)pocket
- put into a small bag
PrepTutorEJDIC
- (革製の)小袋(たばこ入れ・さいふなど);郵便袋;(兵隊の)弾薬袋 / (カンガルーなどの)腹袋 / (動物の)ほお袋 / (目の下の)たるみ
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2012/09/03 14:29:36」(JST)
[Wiki ja表示]
パウチ(pouch)
「ポーチ」も参照
- 印刷物に対するラミネート加工の俗称。
- レトルト食品のパッケージングに用いられるレトルトパウチ。レトルト食品を参照。
- 人工肛門或いは人工膀胱保有者(オストメイト)が、腹部皮膚の開口部(ストーマ)に取り付けて便を一時的に貯めるための袋。
パウチ(pawci)
|
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの言葉や名前が二つ以上の意味や物に用いられている場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 新規包装形態「Tパウチ」について (特集 機能性飲料の開発と市場動向)
Related Links
- オフィス用品の通販なら【アスクル】こちらはラミネーター/ラミネートフィルム/パウチのコーナーです。法人様向けにラミネーター/ラミネートフィルム/パウチを多数ご用意しています。当日または翌日以降お届け。【1,000円以上で送料 ...
- パウチの商品一覧です。専門店ならではの品揃え。品質・価格にも自信あり。 ... 「販促エクスプレス」では「パウチ」のことを「ラミネート」と呼んでいます。「パウチ」と「ラミネート」は同じものです。
- ビジネスモデル PHJ330 仕上がりはもちろん、スピードとエコにもこだわった新ビジネスモデル。 サイズ : W610×D295×H150mm 最大パウチ厚 : 約1.0mm(フィルム含む) パウチ速度 : 約10~50mm/秒 ウォームアップ : 約7分 標準小 ...
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
ラコールNF配合経腸用液
禁忌
- 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある患者
- 牛乳たん白アレルギーを有する患者[本剤は牛乳由来のカゼインが含まれているため、ショック、アナフィラキシー様症状を引き起こすことがある。]
- イレウスのある患者[消化管の通過障害がある。]
- 腸管の機能が残存していない患者[水、電解質、栄養素などが吸収されない。]
- 高度の肝・腎障害のある患者[肝性昏睡、高窒素血症などを起こすおそれがある。]
- 重症糖尿病などの糖代謝異常のある患者[高血糖、高ケトン血症などを起こすおそれがある。]
- 先天性アミノ酸代謝異常の患者[アシドーシス、嘔吐、意識障害などのアミノ酸代謝異常の症状が発現するおそれがある。]
効能または効果
- 一般に、手術後患者の栄養保持に用いることができるが、特に長期にわたり、経口的食事摂取が困難な場合の経管栄養補給に使用する。
- 経口食により十分な栄養摂取が可能となった場合には、速やかに経口食にきりかえること。
- 通常、成人標準量として1日1,200〜2,000mL(1,200〜2,000kcal)を経鼻チューブ、胃瘻又は腸瘻より胃、十二指腸又は空腸に1日12〜24時間かけて投与する。投与速度は75〜125mL/時間とする。経口摂取可能な場合は1日1回又は数回に分けて経口投与することもできる。
また、投与開始時は、通常1日当たり400mL(400kcal)を水で希釈(0.5kcal/mL程度)して、低速度(約100mL/時間以下)で投与し、臨床症状に注意しながら増量して3〜7日で標準量に達するようにする。
なお、年齢、体重、症状により投与量、投与濃度、投与速度を適宜増減する。
- 本剤は、経腸栄養剤であるため、静脈内へは投与しないこと。
慎重投与
- 短腸症候群の患者[下痢の増悪をきたすおそれがある。]
- 急性膵炎の患者[膵炎が増悪するおそれがある。]
- 水分の補給に注意を要する下記患者[下記の患者では水分バランスを失いやすい。]
- 意識不明の患者
- 口渇を訴えることのできない患者
- 高熱を伴う患者
- 重篤な下痢など著しい脱水症状の患者
重大な副作用
ショック、アナフィラキシー様症状:
- ショック、アナフィラキシー様症状を起こすことがあるので、観察を十分に行い、血圧低下、意識障害、呼吸困難、チアノーゼ、悪心、胸内苦悶、顔面潮紅、そう痒感、発汗等があらわれた場合には直ちに投与を中止し、適切な処置を行うこと。
薬効薬理
- 小腸切除ラットに十二指腸カテーテルを留置して持続投与した試験で、本剤は市販半消化態栄養剤に比較して、肝窒素量、血中アルブミン、窒素出納及びA/G比で高値を示したが、栄養学的効果はほぼ同等であることが認められた6,7)
。
- 小腸切除ラットに十二指腸カテーテルを留置して持続投与した試験で、本剤は市販半消化態栄養剤に比較して、血中ω3系脂肪酸(α-リノレン酸及びエイコサペンタエン酸)が増加して、ω3/ω6比とEPA/AA比が有意に高値を示した6,7)。
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- Penn pouch
- 同
- ペンシルベニア・パウチ Pennsylvania pouch