- 英
- sulfonation、sulfonate
- 関
- スルホン酸、スルホン酸塩
WordNet
- a salt of sulphonic acid
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/12/28 15:09:32」(JST)
[Wiki ja表示]
スルホン酸(スルホンさん、Sulfonic acid)はスルホ基 (別名、スルホン基、スルホン酸基) (-SO3H, sulfo group) が置換した化合物の総称である。一般的には炭素骨格にスルホ基が置換した有機化合物をさす。一方、スルホン酸の置換基 (R-) が炭素骨格を含まない無機のスルホン酸はハロゲンと置換した塩化スルホン酸(クロロ硫酸)、フルオロスルホン酸は存在するが、水素と置換した無置換の無機スルホン酸は存在しない(その他の硫黄のオキソ酸については硫黄を参照)。
スルホ基は硫酸と同様に強酸性を示し、その陰イオンは水と良く水和するので、染料や界面活性剤を始め多くの有機化合物に導入され利用されている。
スルホン酸化合物を合成するには、大別して
- 相当するチオール、ジスルフィドあるいはスルフィン酸化合物を過マンガン酸塩などで完全に酸化する。
- 芳香族化合物に対して、発煙硫酸あるいはクロロ硫酸などを用いて親電子置換反応でスルホ基を導入する。
などの方法が取られる。通常、後者の芳香族化合物に対し親電子置換反応でスルホ基を導入する反応をスルホン化反応と呼ぶ。例としてベンゼンのスルホン化の反応式を示す。
芳香族スルホン酸(特にニトロ基などが存在し、電子欠乏性の芳香族化合物)はイプソ型中間体を経由すると考えられる求核置換反応を受ける。代表的な例としては芳香族スルホン酸塩を水酸化ナトリウム中で溶融しフェノール化合物へと導く反応が挙げられる。
あるいは発色団である芳香族アゾ化合物にスルホ基を導入した酸性染料は水に対する溶解性も良く、その上絹、羊毛なナイロンなどのアミド結合の窒素原子とスルホ基とが結合(水素結合)するので染色性も格段に優れている。
あるいは、スルホ基を導入した界面活性剤は強酸の塩の為に溶液はアルカリ性を示さず(中性洗剤)、硬水中でも不溶性の塩(スカム)を発生しないので、洗剤として多用されている。また人体に対する毒性も低いものが多いため、塩基性の医薬には溶解性を上げる目的でスルホン酸の塩として供給されるものがある。
スルホ基
スルホン酸が持つ -SO3H の官能基はスルホ基 (sulfo group) と呼ばれる。強酸性と強い電子求引性を示す。
代表的なスルホン酸化合物
- メタンスルホン酸
- ベンゼンスルホン酸
- p-トルエンスルホン酸(トシル酸)
- 10-カンファースルホン酸 (CSA)
- マジック酸
- タウリン
- 合成洗剤(ABS洗剤)
関連項目
官能基 |
|
- アセチル基
- アセトキシ基
- アクリロイル基
- アシル基
- アルコール
- アルデヒド
- アルカン
- アルケン
- アルキン
- アルコキシ基
- アミド
- アミン
- アゾ化合物
- ベンゼン
- カルベン
- カルボニル基
- カルボン酸
- シアネート
- ジスルフィド
- ジオキシラン
- エステル
- エーテル
- エポキシド
- ハロゲン化アルキル
- ヒドラゾン
- ヒドロキシ基
- イミド
- イミン
- イソシアネート
- イソチオシアネート
- イソニトリル
- ケトン
- メチル基
- メチレン
- メチン基
- ニトリル
- ニトレン
- ニトロ化合物
- ニトロソ化合物
- 有機リン化合物
- オキシム
- ペルオキシド
- リン酸
- ピリジン
- セレノール
- スルホン
- スルホン酸
- スルホキシド
- チオエステル
- スルフィド
- チオエーテル
- チオケトン
- チオール
- 尿素
|
|
Japanese Journal
- 電解質膜へのSiO₂の添加と電極触媒層のイオノマーへのスルホン化SiO₂の適用が固体高分子形燃料電池の発電特性に及ぼす影響 (家電・民生研究会・スイッチング電源,家庭向け情報通信機器等のエネルギー有効利用技術および家電・民生技術,一般)
- 内池 聡志,長谷川 豊,金子 泰隆 [他]
- 電気学会研究会資料. HCA 2013(12-26), 61-66, 2013-05-24
- NAID 40019740891
- 電解質膜へのSiO₂の添加と電極触媒層のイオノマーへのスルホン化SiO₂の適用が固体高分子形燃料電池の発電特性に及ぼす影響 (電子通信エネルギー技術)
- 内池 聡志,長谷川 豊,金子 泰隆 [他]
- 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 113(60), 61-66, 2013-05-24
- NAID 40019660641
- 電解質膜へのSiO_2の添加と電極触媒層のイオノマーへのスルホン化SiO_2の適用が固体高分子形燃料電池の発電特性に及ぼす影響(スイッチング電源,家庭向け情報通信機器のエネルギー技術,一般)
- 内池 聡志,長谷川 豊,金子 泰隆,武 哲夫
- 電子情報通信学会技術研究報告. EE, 電子通信エネルギー技術 113(60), 61-66, 2013-05-17
- … カソードのイオノマーにスルホン化SiO_2を用いてもPEFCは発電可能であり、スルホン化SiO_2表面にスルホ基が増えると発電特性が向上する。 … スルホン化SiO_2をカソード触媒層のイオノマーに用いると、パーフルオロスルホン酸をイオノマーに用いた場合と比較して、現状では活性化分極と拡散分極が増加しPEFCの発電特性が低下する。 …
- NAID 110009770582
Related Links
- 小西化学,発酵ダイオード,ビスフェノールS,エポキシ樹脂,LED,オキサジン化合物 ... 我々は創業以来スルホン化反応を中心に、顕色剤、難燃剤、医薬等に用いられるいわゆる機能性化学中間体の製造・開発を進めて参りましたが、近年 ...
- 芳香族化合物のスルホン化 Sulfonylation of Aromatic Compound 概要 ベンゼンの発煙硫酸(SO 3 と濃硫酸の混合物)との反応によるスルホン酸部位の導入反応。濃硫酸のみでも反応は進むが、遅い。 基本文献 反応機構 芳香族求電子 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- sulfonic acid、sulfonate
- 関
- スルホン化、スルホン酸塩
[★]
- 英
- sulfonate
- 関
- スルホン化、スルホン酸
[★]
- 関
- sulfonate
[★]
- 英
- sulfo
- 関
- スルフォ