- 英
- cariology
- 関
- 齲蝕学
Japanese Journal
- ファイバーポストを併用した直接法レジン支台築造の破折強度と破折様相 : 繰り返し荷重負荷の影響
- 渡部 平馬,浅井 哲也,風間 龍之輔,中村 輝保,金谷 史夫,石崎 裕子,福島 正義,興地 隆史
- 歯科審美 = Journal of esthetic dentistry 24(2), 67-73, 2012-03-01
- NAID 10030554631
- 試作フッ化物含有歯面コート材に関する研究 : エナメル質,象牙質の表面性状に与える影響について
- 韓 臨麟,石崎 裕子,福島 正義,興地 隆史
- 日本歯科保存学雑誌 55(1), 53-59, 2012-02-29
- 本研究では,試作フルオロアルミノカルシウムシリケート含有歯面コート材(ナノシール,日本歯科薬品)を用い,エナメル質および象牙質表層部の超微形態,耐酸性および元素分布に対する影響をin vitroで検討した.ヒト抜去前歯唇面のエナメル質面,象牙質面を実験歯面とし,各試料ともナノシール塗布を10秒間2回行った後,リン酸緩衝食塩液(pH7.2)中で24時間保管した.ナノシール塗布歯面の形態観察については …
- NAID 110009479981
- 興地 隆史,韓 臨麟,重谷 佳見,吉羽 邦彦
- 日本歯内療法学会雑誌 = The journal of Japan Endodontic Association 33(1), 3-13, 2012-01-31
- NAID 10030283517
Related Links
- 1928年の本学創立時、当分野は檜垣麟三教授が主宰する保存療法学として発足、1960年には総山孝雄教授、1982年からは細田裕康教授が教室を主宰されました。当分野では一貫してう蝕学、保存修復学についての研究、教育を推進し ...
- 2013.12.13 教室員スタッフページを更新しました。 う蝕学分野(旧1保存)の研究室が移転しました。(C棟3階、旧歯学部食堂近くの旧学生更衣室) 2014年7月12, 13日 朱鷺メッセにて、「第35回日本歯内療法学会学術大会」(大 ...
Related Pictures


![、上手な治療[4] 根面う蝕](https://1mg.info/0/g/z/0348.jpg)


★リンクテーブル★
[★]
- 英
- cariology
- 関
- う蝕学