- 英
- stapedius、stapedius muscle
- 関
- アブミ骨筋
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 佐藤 斎,藤崎 俊之,和田 匡史,窪田 和,泉 修司,高橋 姿
- AUDIOLOGY JAPAN 51(3), 208-213, 2008
- … 14例の純音聴力検査閾値は, 診察時の様子や他の聴覚検査結果と矛盾して不良で, 会話の状態 (93%), 耳鳴遮蔽曲線閾値 (64%), 聴性脳幹反応検査 (ABR) のV波閾値(57%), あぶみ骨筋反射閾値 (50%), 語音了解閾値 (21%), 連続周波数自記オージオグラムの閾値 (21%) との矛盾が診断のきっかけとなった。 …
- NAID 130003713644
- 真栄田 裕行,宇良 政治,安田 忍,伊志嶺 了,野田 寛
- 耳鼻と臨床 45(5), 435-442, 1999
- … 診断には他覚的検査が必要であり、中でもあぶみ骨筋反射閾値の測定は簡便で初期のスクリーニングには有用であると考えられた。 …
- NAID 130004404540
Related Links
- ... 反射は、鼓室内の三耳小骨の一番奥にあるアブミ(鐙)骨に付着している筋肉(アブミ骨筋―顔面神経支配―)が緊張し、一定以上振動しないよう抑えてしまう反射です。外界から、どんな音が入ってくるかわからず、強大音(振動 ...
- アブミ骨筋は、鼓膜から伝わった振動を増幅・抑制して調整する働きがあります。 ... 耳たぶの上の方を指でつまんで、耳の穴が持ち上げられるくらいの強さで
Related Pictures







★リンクテーブル★
[★]
アブミ骨筋、あぶみ骨筋
- 関
- stapedius muscle