連結
出典: meddic
- 英
- link、ligation、concatenation、juncture、link、connect、join、ligate、catenate
- 関
- 核酸連結、関係、関連、結合、結紮、結線、接合、接合部、結びつける、ライゲーション、連鎖、連接、連絡、参加、接続、鎖状体形成、リンク、関連づける
-ligation
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/10/08 13:21:15」(JST)
wiki ja
[Wiki ja表示]
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 思春期における多嚢胞性卵巣症候群の診断的評価 diagnostic evaluation of polycystic ovary syndrome in adolescents
- 2. 正期産児および後期早産児における非抱合型高ビリルビン血症の評価 evaluation of unconjugated hyperbilirubinemia in term and late preterm infants
- 3. マンノース結合レクチン欠損症 mannose binding lectin deficiency
- 4. Mechanisms, causes, and effects of hypercapnia
- 5. Anesthesia for the patient on dialysis
和文文献
- 粒子法の近傍粒子探索における連結リスト法への八分木の利用
- 笠 晃一
- 情報処理学会論文誌 54(8), 2119-2130, 2013-08-15
- 3次元コンピュータグラフィックスにおける流体の表現では,物理シミュレーションが使用されることが多い.粒子法はそのような物理シミュレーションの一種であり,粒子を用いて流体を表現するアプローチの総称であるが,どの手法であれ,各粒子と相互作用する近傍粒子を探索する必要がある.この近傍粒子探索には,従来より格子を使用する方法が広く用いられてきたが,これは粒子が偏在するときにメモリ効率が悪化するという欠点が …
- NAID 110009596052
- Denoising Autoencoderを用いた残響下大語彙音声認識の検討
- 小宮山大樹 ,石井敬章 ,篠崎隆宏 ,堀内靖雄 ,黒岩眞吾
- 情報処理学会研究報告. SLP, 音声言語情報処理 2013-SLP-97(1), 1-6, 2013-07-18
- … した対数パワースペクトルからその影響を除去した対数パワースペクトルを生成する手法を提案する.音声の時間変化をモデル化するため,提案法では連続した複数の短時間分析窓によるスペクトルフレームを連結したものをネットワークの入力として用いる.さらに,音声認識に必要なサブ音素レベルでの時間分解能を維持しながら時定数の大きな残響の影響をより正しく捕らえることを目的として,長さの異なる 2 …
- NAID 110009587122
- 2値画像の連結成分にラベル付けするための新たな方式
- 浅野 哲夫,セルゲイ ベレグ
- 情報処理学会研究報告. AL, アルゴリズム研究会報告 2013-AL-144(20), 1-8, 2013-05-10
- … n画素からなる2値画像が与えられたとき,連結成分ごとに異なる整数ラベルを付ける問題に対して新たなアルゴリズムの枠組みを与える.O(n)の作業領域が利用できるならO(n)時間でラベル付けは可能である.ここでの問題は,実行時間を余り増やさずに作業領域を削減できるかである.本文では,省メモリのアルゴリズムを提案する.具体的には,入力画像は読み出し専用メモリで与えられるものとし,O(√n)の作業領域だけを用いてO …
- NAID 110009579696
関連リンク
- 世界大百科事典 第2版 連結の用語解説 - 数学用語。おおまかにいって,連結とは図形がひとつながりになっていることを意味するが,精確には次のように定義される。位相空間Xは,それが互いに交わらない二つの空でない開集合の ...
- 知恵蔵2014 連結決算の用語解説 - 親会社、子会社別に決算するのでなく、子会社を含めた企業グループを1つの企業として決算したもの。このような、子会社を含めた企業グループを単一の事業体とみなす会計手法(連結会計)で作成 ...
関連画像






★リンクテーブル★
先読み | 「connect」「join」「リンク」「ligate」「catenate」 |
リンク元 | 「link」「juncture」「関連」「結合」「concatenation」 |
拡張検索 | 「連結酵素」「ユビキチン連結酵素」「連結異性」 |
「connect」
- v.
- 結合する、連絡する、結線する、連結する、関係する、結びつける、接続する
- 関
- access、associate、bind、binding、bond、bonding、catenate、combine、communicate、communication、concatenation、concern、conjoin、conjugate、conjugation、conjunction、connection、contact、correlation、couple、dock、engage、engagement、germane、implicate、interplay、join、juncture、liaison、ligate、ligation、link、linkage、pertain、pertinent、referable、relate、relation、relationship、respect、symphysial、union
WordNet [license wordnet]
「land on or hit solidly; "The brick connected on her head, knocking her out"」PrepTutorEJDIC [license prepejdic]
「〈2個の物〉'を'『連結する』,結びつける;(…と)…'を'結合する電話でつなぐ《+『名』+『with』(『to』)+『名』》 / 《受動態で》(…と)…'を'『関係させる』,親類関係にする《+『名』+『with』+『名』》 / (…で)…'を'連想する,結びつけて考える《+『名』+『with』+『名』》 / 〈物・事柄などが〉(…と)関連している,つながる《+『with』+『名』(『wh-節』)》 / 〈交通機関が〉(…と)連絡(接続)している《+『with』+『名』》」WordNet [license wordnet]
「be or become joined or united or linked; "The two streets connect to become a highway"; "Our paths joined"; "The travelers linked up again at the airport"」WordNet [license wordnet]
「connect, fasten, or put together two or more pieces; "Can you connect the two loudspeakers?"; "Tie the ropes together"; "Link arms"」WordNet [license wordnet]
「be scheduled so as to provide continuing service, as in transportation; "The local train does not connect with the Amtrak train"; "The planes don''t connect and you will have to wait for four hours"」WordNet [license wordnet]
「establish a rapport or relationship; "The President of this university really connects with the faculty"」WordNet [license wordnet]
「hit or play a ball successfully; "The batter connected for a home run"」WordNet [license wordnet]
「join by means of communication equipment; "The telephone company finally put in lines to connect the towns in this area"」WordNet [license wordnet]
「join for the purpose of communication; "Operator, could you connect me to the Raffles in Singapore?"」
「join」
- v.
- 連結する、結合する、参加する
- 関
- associate、attend、bind、binding、bond、bonding、catenate、combine、concatenation、conjoin、conjugate、conjugation、conjunction、connect、connection、couple、dock、engage、engagement、juncture、ligate、ligation、link、linkage、participation、symphysial、union
PHP
implode() のエイリアス
WordNet [license wordnet]
「come into the company of; "She joined him for a drink"」PrepTutorEJDIC [license prepejdic]
「〈二つ以上のもの〉‘を'『つなぐ』,結合する《+『名』+『together』(『up』)》;(…に)…‘を'つなぐ《+『名』+『to』(『onto』)+『名』》 / (線などで)〈二つ以上のもの〉‘の'間を結ぶ(つなぐ)《+『名』+『by』(『with』)+『名』》 / (友情・結婚などで)〈人〉‘を'結びつける《+『名』+『in』+『名』》 / 〈川・道などが〉…‘と'いっしょになる,合流する / 〈会など〉‘に'『加入する』 / (…で)〈人〉‘の'『仲間に入る』,‘と'いっしょになる《+『名』〈人〉+『in』(『for』)+『名』,+『名』〈人〉+『in』do『ing』》 / (…に)『加わる』《+『in』+『名』〈事〉/+『in』 『with』+『名』〈人〉》 / (人と…を)『ともにする』《+『with』+『名』〈人〉+『in』+『名』(doing)》 / 〈川・道などが〉『いっしょになる』,合流する / 接合箇所(点,面,線);継ぎ目」WordNet [license wordnet]
「cause to become joined or linked; "join these two parts so that they fit together"」- 同
- bring together
WordNet [license wordnet]
「become part of; become a member of a group or organization; "He joined the Communist Party as a young man"」- 同
- fall in, get together
「リンク」
検索エンジン
辞書
- 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 医薬品医療情報提供ホームページ
英英
- THE FREE DICTIONARY
- http://www.thefreedictionary.com/
- 医学用語辞典もあるよ。発音記号付き。重い
- http://www.thefreedictionary.com/
- Dictionary.com
- http://dictionary.reference.com
- 発音記号付き。重い
- http://dictionary.reference.com
なんでもかんでも
- bab.la
- http://ja.bab.la
- 重いし使いづらい
- http://ja.bab.la
百科辞典
- ウィキペディア
医学用語辞典
- ライフサイエンス辞書
- 英辞朗
医学一般(教科書的な位置づけ)
- Mymed
個人
- 医学ノート Ver.2
- 電子医学ノート
データベース
- ライフサイエンス分野のデータベースについての情報が収集、整理、分類されている
医薬品
- 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 医薬品医療機器情報提供ホームページ
- http://www.info.pmda.go.jp/
- 医薬品の添付文書がPDFで手にはいるよ。ところで、こんな独法初耳・・・
- http://www.info.pmda.go.jp/
- 日本医薬品一般名称データベース
- http://jpdb.nihs.go.jp/jan/Default.aspx
- 一般名がしりたーいってときに使う
- http://jpdb.nihs.go.jp/jan/Default.aspx
ケミカル
- 化合物検索(英語)
動画
- YOUTUBE
- http://www.youtube.com
- 異常運動を呈する疾患は動画を見た方が理解が進むことがある
- http://www.youtube.com
その他
「ligate」
- v.
- 連結する、結合する、結紮する
- 関
- associate、banding、bind、binding、bond、bonding、catenate、combine、concatenation、conjoin、conjugate、conjugation、conjunction、connect、connection、couple、dock、engage、engagement、join、juncture、ligation、link、linkage、symphysial、union
WordNet [license wordnet]
「join letters in a ligature when writing」WordNet [license wordnet]
「bind with a bandage or ligature; "ligate the artery"」PrepTutorEJDIC [license prepejdic]
「〈動脈など〉‘を'結紮(けつさつ)する, くくる, 縛る」WordNet [license wordnet]
「bind chemically; "The enzyme ligated"」
「catenate」
- v.
- (閉環状のものが鎖を形成する)連結する
「link」
- n.
- v.
- 関連づける、連結する、[[]]、[[]]、連接する
- 関
- associate、association、attach、bearing、bind、catenate、catenation、concatenation、connect、connection、correlate、correlation、implicate、implication、join、juncture、ligate、ligation、linkage、linked、pertinent、reference、relate、relation、relationship、relative、relevance、relevant
WordNet [license wordnet]
「a unit of length equal to 1/100 of a chain」WordNet [license wordnet]
「an interconnecting circuit between two or more locations for the purpose of transmitting and receiving data」- 同
- data link
WordNet [license wordnet]
「a fastener that serves to join or connect; "the walls are held together with metal links placed in the wet mortar during construction"」WordNet [license wordnet]
「(computing) an instruction that connects one part of a program or an element on a list to another program or list」PrepTutorEJDIC [license prepejdic]
「(鎖の)『輪』,環 / 鎖のようにつながったソーセージの一節 / (…と)つなぐ物(人),(…との)きずな,つながり《+『with』(『to』)+『名』》 / 《複数形で》=cuff links / …‘を'『つなぎ合わせる』,連結する;(…と)…‘を'つなぐ《+『名』+『with』(『to』)+『名』》 / (…と)結合する,つながる《+[『up』(『together』)]『with』+『名』》」PrepTutorEJDIC [license prepejdic]
「たいまつ」
「juncture」
- n.
- 関
- access、catenate、concatenation、conjugate、conjugation、connect、connection、join、junction、junctional、junctional region、ligate、ligation、link、mating
WordNet [license wordnet]
「a crisis situation or point in time when a critical decision must be made; "at that juncture he had no idea what to do"; "he must be made to realize that the company stands at a critical point"」WordNet [license wordnet]
「an event that occurs at a critical time; "at such junctures he always had an impulse to leave"; "it was needed only on special occasions"」PrepTutorEJDIC [license prepejdic]
「〈U〉〈C〉連結,接合,接続 / 〈C〉連結点,接合線,継ぎ目,縫い目 / 〈C〉時点,(特に)重大な時点;危機(crisis) / 〈U〉〈C〉連接,ジャンクチャー(語・句・節・文の発音上の切れ目を示す音声的特徴)」
「関連」
- 英
- relation、relationship、correlation、relevance、link、implication、connection、bearing、association、reference、relate、associate、attach、correlate、relative、relevant、pertinent
- 関
- 暗示、意味、会合、関係、関する、関連性、基準、共生、結合、結線、言及、参考、参照、照会、親戚、親類、軸受け、相関、相関性、相互関係、相対、相対性、相対的、対合、態度、妥当、適切、同僚、付随、付着、結びつける、類縁体、連関、連結、連合、連合性、連鎖、連接、連絡、群集、添付、協会、接続、関係性、リファレンス、リンク、参考文献、相関関係、関連づける
「結合」
- 英
- binding、bond、linkage、connection、conjugation、conjunction、union、bonding、engagement,
- bind、associate、conjugate、combine、connect、couple、engage、join、dock、ligate、conjoin
- 関
- 会合、関係、関与、関連、協同、共役、組み合わせ、結合性、結紮、結線、従事、接合、接合体、同僚、ドッキング、バインディング、複合物、付随、併用、抱合、抱合体、結びつける、約束、癒合、癒着、連関、連結、連合、連鎖、連接、連絡、団結、組合、参加、接続、一対、合併、組み合わせる、カップル、組合せ、絆
「concatenation」
- n.
- 連結、鎖状体形成
WordNet [license wordnet]
「the linking together of a consecutive series of symbols or events or ideas etc; "it was caused by an improbable concatenation of circumstances"」WordNet [license wordnet]
「the state of being linked together as in a chain; union in a linked series」WordNet [license wordnet]
「the act of linking together as in a series or chain」PrepTutorEJDIC [license prepejdic]
「〈U〉連結すること / 〈U〉連結された状態 / 〈C〉(…の)一連の物事(事件)《+『of』+『名』》」
「連結酵素」
「ユビキチン連結酵素」
「連結異性」
★コメント★
[メモ入力エリア]
※コメント5000文字まで
■