胸郭コンプライアンス
出典: meddic
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 胸部大動脈瘤のマネージメントおよび転帰 management and outcome of thoracic aortic aneurysm
- 2. 成人における貫通性胸部外傷の初期評価およびマネージメント initial evaluation and management of penetrating thoracic trauma in adults
- 3. 胸部大動脈瘤の臨床的特徴および診断 clinical features and diagnosis of thoracic aortic aneurysm
- 4. 胸部外傷を有する小児の初期評価および安定化 initial evaluation and stabilization of children with thoracic trauma
- 5. 鈍的胸部大動脈損傷 blunt thoracic aortic injury
和文文献
- 犬における麻酔モニターとしての圧量曲線(PVループ)の有用性と肺-胸郭コンプライアンスの評価
- 長井 新,浜岡 将司,江畑 健二,藤岡 荘一郎,藤岡 透
- 動物臨床医学 = Journal of Animal Clinical Research Foundation 17(2), 37-43, 2008-06-20
- NAID 10024780286
関連リンク
- 肺,胸郭にはたえず縮まろうとする性質(弾性)があり,コンプライアンスは弾性の逆数で表される。つまり,肺,胸郭の膨らみやすさ(コンプライアンス)は,ある圧( P)をかけたときにどの程度容量( V)が変化するかで表される ...
- 呼気時に胸郭・肺が収縮した状態では胸腔内圧が高くなり、 胸郭内の気道(胸郭内気管・気管支)は圧迫され気道抵抗はより上昇する。 ...
- II. 呼吸のメカニ ズム:Mechanics of Breathing 生理学の目次へ戻ります A.吸息筋 1.横隔膜 - 横隔膜は、最も重要な吸息筋である。 - 横隔膜の収縮時、腹部臓器は下方へ押し出され、肋骨は上方・外側方向へと持ち上げられ、胸郭腔 ...
関連画像


★リンクテーブル★
国試過去問 | 「094B086」 |
関連記事 | 「コンプライアンス」 |
「094B086」
- 肥満者の麻酔管理について正しいのはどれ?
- a. (1)(2)(3)
- b. (1)(2)(5)
- c. (1)(4)(5)
- d. (2)(3)(4)
- e. (3)(4)(5)
「コンプライアンス」
- 英
- compliance
- 同
- 肺コンプライアンス lung compliance pulmonary compliance、静肺コンプライアンス static lung compliance(Cst)
- 肺の静止圧-容量曲線における傾き (SP.632)
- 肺の膨らみやすさを示す (SP.632)
- 圧力をP、体積をV、肺コンプライアンスC、で表せば
C=ΔV/ΔP
- 単位:l/cmH2O ← エラスタンスの逆。本によっては l/s/cmH2Oと書いてある
- 肺線維症など病的に肺が硬くなった場合→肺コンプライアンスC↓ (SP.632)
- 初期の肺気腫で弾性組織が破壊されて線維性組織に置換されていないとき→肺コンプライアンスC↑ (TP.354)
呼吸器全体のコンプライアンス
- 呼吸器全体のコンプライアンスCALL、肺のコンプライアンスCL、胸郭のコンプライアンスCWLとすると
1/CALL = 1/CL + 1/CWL
エラスタンス(弾性抵抗エラスタンス)との関係
- エラスタンスをE、コンプライアンスをCとすると
E = 1/ C
- 英
- compliance
- 同
- 服薬忠実度、服薬遵守、服薬コンプライアンス、薬剤コンプライアンス
- 患者が医師の指示守って治療に協力するかどうかを表す用語。
- 内服薬を指示通りに服用しない場合は服薬コンプライアンスが悪いなどという。
- 服薬コンプライアンスに影響を与える要因:病識の有無、病気の認識(罹患状態への否認)、治療への理解、服用方法、副作用
国試
★コメント★
[メモ入力エリア]
※コメント5000文字まで
■