- 英
- process
- 関
- 加工、過程、プロセシング、プロセス、プロセッシング、方法、突起
WordNet
- perform mathematical and logical operations on (data) according to programmed instructions in order to obtain the required information; "The results of the elections were still being processed when he gave his acceptance speech"
- a sustained phenomenon or one marked by gradual changes through a series of states; "events now in process"; "the process of calcification begins later for boys than for girls" (同)physical process
- (psychology) the performance of some composite cognitive activity; an operation that affects mental contents; "the process of thinking"; "the cognitive operation of remembering" (同)cognitive_process, mental_process, operation, cognitive operation
- a natural prolongation or projection from a part of an organism either animal or plant; "a bony process" (同)outgrowth, appendage
- a mental process that you are not directly aware of; "the process of denial" (同)unconscious process
- subject to a process or treatment, with the aim of readying for some purpose, improving, or remedying a condition; "process cheese"; "process hair"; "treat the water so it can be drunk"; "treat the lawn with chemicals" ; "treat an oil spill" (同)treat
- deal with in a routine way; "Ill handle that one"; "process a loan"; "process the applicants"
PrepTutorEJDIC
- (自然の)『作用』,過程 / (物事の)『手順』,方法 / (技術上の)製法,工程 / 召喚状,出頭令状;訴訟過程 / (動植物の組織の)隆起,突起 / 加工(処理,調整)した / 〈食品〉‘を'加工する / 〈写真フイルム〉‘を'現像する / 〈資料〉‘を'コンピューターにかける / …‘を'一定の手順で処理する,(整理する,調査する)
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/06/09 22:52:25」(JST)
[Wiki ja表示]
工程(こうてい)は、何らかの物品を加工する上において、その各々の段階を指す。
概要
工程は、工業製品の製造など、工業的な活動において、最終的な製品として完成するまでの作業段階を細分化した、その各々を指す。卑近な例として自動車の製造を挙げると、自動車の土台となるシャーシにエンジン・トランスミッション・ドライブシャフト・ディファレンシャル・ステアリングギア・サスペンションなど様々な部品を取り付ける各々の段階が工程であるが、更にはこれら部品を製造する段階においても様々な工程があり、そういった各々の作業が集約される形で、最終的には自動車という製品が組み立てられるのである。
なお自動車の例ではその前段階として、鉄など金属を精製したり圧延したりといった素材を製造する段階(→製鉄所)もあるが、その原料から素材を作り出す段階では、それらの段階を終了した時点では、それら素材が自動車になるのか、はたまた玩具となるのか、あるいは洗濯機になるのかは限定されないため、「自動車の製造工程」には含まれない。それら素材の製造においては各々の工程を経ているが、それらはあくまでも素材の製造工程に他ならず、製鉄所としては素材こそが製品である。
こういった工程は製品の規模にもよるが、単独の工場内で完結している場合もあれば、下請けなど他の工場から調達する場合もあり、機械部品などでは他の企業から調達される場合もある。先の自動車を例にすれば、ヘッドライトの電球はA社、タイヤはB社…といった具合である。こういった部品製造段階での分業は、複雑で高度な製品を作るのに一般的に行なわれており、その様式は産業革命の後に続く工業化のれきしにおいて連綿と続いており、文明の発達に伴って様々に高度な製品が求められ製造され市場に出るに当たって、ますます複雑と成る傾向にある。これに伴い、各々の製品に掛けられる工程の段階も、その歴史の中で指数的に増大しており、大量生産ではこの徹底して効率を重視して細分化された分業体制で、連続して同一の製品を製造することを可能としている。
具体的な工程
工程は製品製造の各々の段階を指す訳だが、それらは鋳造や鍛造、あるいはプレス加工などの塑性加工や削り出し・切断・研磨などの切削を経て、組み立てにも機械要素段階からモジュール規模のある程度まとまったものの組み立てまで、その各々に段階が設けられる。更に言えばその各々にも細分化された工程を含む。
例えばプレス加工でもプレス機械一回の動作に相当する一回の加圧で目的の形に加工するのではなく、何回かの工程に分けて加工される。こうすることでその各々ではあまり大きな圧力を必要としないことはもちろんのこと、必要な細部の加工を別工程とすることで、その各々に利用される金型の簡略化、また加工精度の向上と製品の均一化が図られる。
こういった工程においては、その各々の作業を分業体制として区切りを設けることで、その途上段階において検査の工程を挿入、規定に沿わない部品を除外ないし補正することで、最終的な製品が問題なく動作する歩留まり向上の利点が存在する。各工程で除外された部品は不良品として前加工段階に差し戻されて補正されるか、あるいは原料に還元され再利用(リサイクル)される。
なお製造する製品の品質管理において、他から調達した部品や素材を自前で検査する工程を含めることもあるが、納入された部品全てを検査するのではなく、ロット単位で抜き取り検査を行う場合もある。これは検査工程の簡略化であるが、分業体制による大量生産では、製造設備を連続稼動させる段階でロットの単位が発生し、この中では同一ロット内での不具合も均一化され、抜き取り検査だけでも問題を発見しやすい。
関連項目
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- INTERVIEW 効率よりもおいしさを 手ばらしの外はぎ方式で味と食感、形を優先 : 衛生管理は工程ベースで 丸トポートリー食品(株)代表取締役社長 中川次郎氏に聞く
- 見る、知る、解く : プレス製品の加工と工程(第14回)抜き形状設計・加工の工夫
- 現場技術改善事例 球状黒鉛溶解工程におけるキュポラ溶湯脱硫後保持炉の長期寿命化への取り組み
- 渡辺 久義 [発表],真嶋 一也 [発表],小倉 利公 [発表他]
- 鋳造工学 = Journal of Japan Foundry Engineering Society 86(6), 492-495, 2014-06
- NAID 40020084505
Related Links
- 工程で始まる言葉の辞書すべての検索結果。こうてい【工程】,こうていかんり【工程管理】,こうてい【工程】,こうていず【工程図】,こうていひょう【工程表】,工程,こうてい【工程】,工程管理 - goo辞書は無料で使える日本最大級の ...
- 工程'sは、企業における様々な計画業務に利用できる汎用の工程表作成ソフトウェアです 企業規模、分野を問わず、研究開発から設計、試作・試験、製造準備、製造、保守など幅広い計画業務に利用することができるツールです。
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
乾燥弱毒生風しんワクチン「北里第一三共」
組成
製法の概要
- 本剤は、弱毒生風しんウイルス(高橋株)を特定の伝染性の疾患に感染していない健康なSPFウサギの初代腎臓培養細胞で増殖させ、得たウイルス液を精製し、安定剤を加え分注した後、凍結乾燥したものである。培養液にはM-199を使用している。
なお、本剤は製造工程でウシの血液由来成分(血清)、ウシの乳由来成分(ラクトアルブミン水解物、乳糖)、及びブタの膵臓由来成分(トリプシン、パンクレアチン)を使用している。
組成
- 本剤を添付の溶剤(日本薬局方注射用水)0.7mLで溶かした液剤0.5mL中の組成を示す。
有効成分
- 弱毒生風しんウイルス(高橋株) 1,000FFU以上
安定剤
- 乳糖水和物 5.0W/V% (備考)ウシの乳由来
L-グルタミン酸ナトリウム 0.1W/V%
抗生物質
- エリスロマイシンラクトビオン酸塩 10μg(力価)以下
カナマイシン硫酸塩 10μg(力価)以下
禁忌
(予防接種を受けることが適当でない者)
- 被接種者が次のいずれかに該当すると認められる場合には、接種を行ってはならない。
- 明らかな発熱を呈している者
- 重篤な急性疾患にかかっていることが明らかな者
- 本剤の成分によってアナフィラキシーを呈したことがあることが明らかな者
- 明らかに免疫機能に異常のある疾患を有する者及び免疫抑制をきたす治療を受けている者(「相互作用」の項参照)
- 妊娠していることが明らかな者
- 上記に掲げる者のほか、予防接種を行うことが不適当な状態にある者
効能または効果
- 本剤は、風しんの予防に使用する。
- 本剤を添付の溶剤(日本薬局方注射用水)0.7mLで溶解し、通常、その0.5mLを1回皮下に注射する。
接種対象者
定期の予防接種
- 第1期 生後12月から24月に至るまでの間にある者
- 第2期 5歳以上7歳未満の者であって、小学校就学の始期に達する日の1年前の日から当該始期に達する日の前日までの間にある者(小学校就学前の1年間にある者)
任意の予防接種
- 任意接種として、生後12月以上の者であれば、性、年齢に関係なく接種できる。
なお、風しん既往の記憶は確かでないことが多く、流行時に罹患した者、及び免疫を持つことが明らかな者以外は接種することが望ましい。
輸血及びガンマグロブリン製剤投与との関係
- 輸血又はガンマグロブリン製剤の投与を受けた者は、通常、3か月以上間隔を置いて本剤を接種すること。また、ガンマグロブリン製剤の大量療法において200mg/kg以上投与を受けた者は、6か月以上間隔を置いて本剤を接種すること。(「相互作用」の項参照)
他のワクチン製剤との接種間隔
- 他の生ワクチンの接種を受けた者は、通常、27日以上間隔を置いて本剤を接種すること。(「相互作用」 の項参照)また、不活化ワクチンの接種を受けた者は、通常、6日以上間隔を置いて本剤を接種すること。
ただし、医師が必要と認めた場合には、同時に接種することができる(なお、本剤を他のワクチンと混合して接種してはならない)。
慎重投与
(接種の判断を行うに際し、注意を要する者)
- 被接種者が次のいずれかに該当すると認められる場合は、健康状態及び体質を勘案し、診察及び接種適否の判断を慎重に行い、予防接種の必要性、副反応、有用性について十分な説明を行い、同意を確実に得た上で、注意して接種すること。
- 心臓血管系疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血液疾患、発育障害等の基礎疾患を有する者
- 予防接種で接種後2日以内に発熱のみられた者及び全身性発疹等のアレルギーを疑う症状を呈したことがある者
- 過去にけいれんの既往のある者
- 過去に免疫不全の診断がなされている者及び近親者に先天性免疫不全症の者がいる者
- 本剤の成分に対してアレルギーを呈するおそれのある者
重大な副作用
ショック、アナフィラキシー
(0.1%未満)
- ショック、アナフィラキシー(蕁麻疹、呼吸困難、血管浮腫等)があらわれることがあるので、接種後は観察を十分に行い、異常が認められた場合には適切な処置を行うこと。
血小板減少性紫斑病
- 血小板減少性紫斑病があらわれることがある(100万人接種あたり1人程度)。通常、接種後数日から3週ごろに紫斑、鼻出血、口腔粘膜出血等があらわれる。本症が疑われる場合には、血液検査等の観察を十分に行い、適切な処置を行うこと。
薬効薬理
- 風しんウイルスは経気道的に感染し、上気道及び局所リンパ節で増殖後ウイルス血症を起こして全身の標的器官に運ばれ、発症すると考えられている。予め本剤の接種により風しんウイルスに対する液性免疫及び細胞性免疫が獲得されていると感染したウイルスの増殖は抑制され発症は阻止される。2)
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- method、process、procedure、manner、fashion、mode、way、means
- 関
- 加工、型、過程、機序、手段、測定法、測定方法、態度、手順、プロセシング、プロセス、プロセッシング、法、方向、モード、様式、流行、製法、工程、突起、手法、進め方、方式
[★]
- 英
- process、protrusion
- 関
- 加工、過程、突出、プロセシング、プロセス、プロセッシング、方法、膨隆、隆起、工程、突出症
[★]
- 英
- process、course
- 関
- 加工、課程、経過、コース、プロセシング、プロセス、プロセッシング、方法、工程、突起
[★]
- 英
- processing、process
- 関
- 加工、過程、プロセシング、プロセス、方法、処理、工程、突起、切り出し
[★]
- 英
- process
- 関
- 加工、過程、プロセシング、プロセッシング、方法、工程、突起