コレステロールの生合成
出典: meddic
- コレステロールは酢酸を原料として合成される。
- acetyl-CoA→hydroxymethyl-glutaryl coenzyme A(HMG-CoA)-(HMG-CoA reductase)→mebaronate→・・・→コレステロール
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 副腎ステロイド生合成 adrenal steroid biosynthesis
- 2. HDLコレステロール:異常値の臨床的側面 hdl cholesterol clinical aspects of abnormal values
- 3. スタチン:作用、副作用、および投与 statins actions side effects and administration
- 4. LDLコレステロール代謝の遺伝性疾患 inherited disorders of ldl cholesterol metabolism
- 5. リポ蛋白の分類、代謝、およびアテローム性動脈硬化症における役割 lipoprotein classification metabolism and role in atherosclerosis
和文文献
関連画像






添付文書
■★リンクテーブル★
先読み | 「cholesterol biosynthesis」 |
リンク元 | 「HMG-CoA還元酵素阻害薬」「ヒドロキシメチルグルタリルCoA」「biosynthesis of cholesterol」 |
関連記事 | 「コレステロール」「合成」「生合成」「ステロール」「レス」 |
「cholesterol biosynthesis」
- コレステロール生合成、コレステロール合成
「HMG-CoA還元酵素阻害薬」
- 英
- HMG-CoA reductase inhibitor
- 同
- ヒドロキシメチルグルタリルコエンザイムA還元酵素阻害薬 hydroxymethylglutaryl-CoA reductase inhibitor。スタチン statin
- 関
- 高脂血症治療薬、高脂血症、コレステロールの生合成。HMG-CoA還元酵素 HMG-CoA reductase
特徴
- 強力なコレステロール低下作用
- アトルバスタチンの場合
- 血清TC低下率30%
- 血清LDL-C低下率41%
- 血清TG低下作用
- TG250-350mg/dl 380
- TG350-450mg/dl 470
- 安全性が高い(プラバスタチンのみ)
種類
- プラバスタチン pravastatin
- シンバスタチン simvastatin
- フルバスタチン fluvastatin
- セリバスタチン cerivastatin
- アトルバスタチン atrorvastatin
CYP 代謝による 分類 | 薬物 | 商品名 | 性質1) | CYP代謝 2) | 代謝物の活性 3) | 排泄形態 3) | bioavailability (%) 3) | 尿中排泄 (%) 2) | 半減期 (hr) 2) | |
定性 | 定量(LogP) | |||||||||
非代謝型 | プラバスタチン | メバロチン | 水溶性 | -0.47 | ほとんどなし | ー | 未変化体 | 18 | 20 | 1ー2 |
ロスバスタチン | クレストール | 水溶性 | ー 5) | 未変化体 5) | 29 | 10 5) | 15~19 5) | |||
ピタバスタチン | リバロ | 脂溶性 | 1.49 | ー | 未変化体 | 60 | <2 | 11 | ||
代謝型 | フルバスタチン | ローコール | 脂溶性 | 1.73 | CYP2C9 | なし | 代謝物 | 10-35 | <6 | 1.2 |
シンバスタチン | リポバス | 脂溶性 | 4.4 | CYP3A4 | あり | 代謝物 | <5 | 13 | 1ー2 | |
アトルバスタチン | リピトール | 脂溶性 | 1.53 | CYP3A4 | あり | (データ無し) | 12 | 2 | 14 | |
1)Prog Med, 18:957-962,1998. 2)Heart, 85:259-264,2001. 3)PHarmacol Ther, 80:1-34 改変 4)興和(株)社内資料 5)添付文書 |
作用機序
- HMG-CoA reductaseを競合阻害→肝内コレステロール産生↓→肝LDL受容体発現↑→血中LDL↓
副作用
- 1. 横紋筋融解症
- 原因:メバロン酸合成↓→CoQ↓→ミトコンドリア機能異常。Cl-の細胞膜透過性の変化
- 2. CYPを介する薬物相互作用
CYP | 代謝されるスタチン | 代謝される薬物 | 強く阻害する薬物 |
CYP2C9 | フルバスタチン | ワーファリン ジクロフェナク フェニトイン | サルファ剤 ST合剤 |
CYP3A4 | シンバスタチン セリバスタチン アトルバスタチン | ニフェジピン シクロスポリン ジルチアゼム など多数 | エリスロマイシン シメチジン イトラコナゾール ベラパミル |
- 3. 肝障害
- 脂溶性HMG-CoA還元酵素阻害薬は重篤な肝障害を起こす
- 4. CK上昇
- This was suggested by a study showing greater increases in post-marathon CK levels in individuals receiving statins; older runners receiving statins exhibited more susceptibility to CK elevations than younger runners. These elevations in CK were, however, mild and subclinical, which suggests that trained individuals need not discontinue statin therapy prior to a race.(uptodate)
- 軽度であれば(マラソンの)習熟者はレース前にスタチンを中止をする必要がないことを示唆する。
禁忌
- 妊婦
「ヒドロキシメチルグルタリルCoA」
- 英
- hydroxymethylglutaryl-CoA, HMG-CoA
- 同
- 3-ヒドロキシ-3-メチルグルタリルCoA 3-hydroxy-3-methylglutaryl-CoA
- 関
- HMG-CoA還元酵素阻害薬、コレステロールの生合成
==参考
- 1.
「biosynthesis of cholesterol」
[★] コレステロールの生合成
「コレステロール」
- コレステロールは多くの場合、長鎖脂肪酸のコレステロールエステルとして食品に多く含まれる (SP.739)
分子式
- C27H46O = 386.66
吸収
- 小腸から放出された脂質とコレステロールはアポ蛋白とカイロミクロンを形成する。
- カイロミクロンは血液循環に入り、循環中にカイロミクロンレムナント chylomicron remnantとなる。
- カイロミクロンに含まれる脂質は、血管内皮に存在するリポ蛋白リパーゼ(LPL)により分解されて脂肪酸を遊離し、コレステロールの比が高いカイロミクロンレムナントとなる。
- 肝臓はカイロミクロンレムナントを取り込む
生合成
- コレステロールは酢酸を原料として合成される。
- acetyl-CoA→hydroxymethyl-glutaryl coenzyme A(HMG-CoA)-(HMG-CoA reductase)→mebaronate→・・・→コレステロール
- →コレステロールの生合成
体内循環
- 肝臓は血液循環にVLDLを放出する
- 血液循環中のVLDLの脂質は、、血管内皮に存在するリポ蛋白リパーゼ(LPL)により分解されて脂肪酸を遊離し、コレステロールの比が高いIDL、LDLとなる。
- 組織からはコレステロール比型が高いHDLが放出され、そのまま肝臓に取り込まれるか、IDLにコレステロールを渡すことでコレステロールの逆輸送を行っている(内因性の抗動脈硬化作用)。
排泄
- see HBC.236
Lipoprotein | Source | Diameter (nm) | Density (g/mL) | Composition | Main Lipid Components | Apolipoproteins | |
Protein | Lipid | ||||||
(%) | (%) | ||||||
Chylomicrons | Intestine | 90~100 | < 0.95 | 1~2 | 98.99 | Triacylglycerol | A-I, A-II, A-IV,1 B-48, C-I, C-II, C-III, E |
Chylomicron remnants | Chylomicrons | 45~150 | < 1.006 | 6~8 | 92.94 | Triacylglycerol, phospholipids, cholesterol | B-48, E |
VLDL | Liver (intestine) | 30~90 | 0.95~1.006 | 7~10 | 90~93 | Triacylglycerol | B-100, C-I, C-II, C-III |
IDL | VLDL | 25~35 | 1.006~1.019 | 11 | 89 | Triacylglycerol, cholesterol | B-100, E |
LDL | VLDL | 20~25 | 1.019~1.063 | 21 | 79 | Cholesterol | B-100 |
HDL1 | Liver, intestine, VLDL, chylomicrons | 20~25 | 1.019.1.063 | 32 | 68 | Phospholipids, cholesterol | A-I, A-II, A-IV, C-I, C-II, C-III, D,2 E |
HDL2 | 10~20 | 1.063~1.125 | 33 | 67 | |||
HDL3 | 5~10 | 1.125~1.210 | 57 | 43 | |||
Preβ-HDL3 | < 5 | > 1.210 | A-I | ||||
Albumin/free fatty | Adipose acids tissue | > 1.281 | 99 | 1 | Free fatty acids |
基準値
- 総コレステロール :<220 mg/dl
- HDLコレステロール:≧40 mg/dl
- LDLコレステロール:<140 mg/dl
- 脂質異常症→ 血清:Total-CHO≧220 mg/dl。LDL-C≧140 mg/dl。TG≧150 mg/dl。HDL-C<40 mg/dl
参考
- 1.
「合成」
「生合成」
「ステロール」
「レス」
★コメント★
[メモ入力エリア]
※コメント5000文字まで