ご注意下さい。最新の情報ではありません。
誤った情報がございましたらメールにてご連絡下さい。
病院名
url
理念
- 市立敦賀病院は、信頼され、温もりのある医療をめざします。
住所
診療の特徴、実績
- 当院は、福井県の嶺南地域の中核病院として、救急医療、高度医療を実施
電子カルテ
一日平均入院患者数
一日平均外来患者数
平均在院日数(一般/精神)
年間分娩件数
年間剖検件数
年間臨床病理研究会(CPC)の実施状況
当院の救急医療の特徴
- 1. 平成20年の救急車搬送患者数(平均5人/日)及び救急室受診患者数(平均30人/日)は、人口割合で見ると都市部と変わらない。(敦賀市の人口は約7万人)2. 救急車搬送患者のうち交通事故(約16%)、意識障害(約12%)、疼痛を主訴とした疾患(約20%)が上位を占めている。3. 救急室を中心に放射線学的診断装置(CT、アンギオ等)、手術室、内視鏡室、集中治療室が数分の距離に位置している。また、救急室内には超音波診断装置、血液ガス分析装置、心電計等が設置されており、直ちに診断と治療が行える。4. 薬物検査を含む血液による各種検査や投薬のオーダが24時間行える。5. 救急当直の翌日は、午後から休みを取ることができる。また、救急室内に専用の休憩室があり、キッチンセットの設備もある。6. 各診療科は24時間いつでも診療依頼に対応している。7. インターネットは24時間使用でき、診療に必要な情報を検索することができる。8. 救急専門医の指導を受ける研修の道(福井県立病院又は福井大学医学部附属病院の救急部)が用意されている。9. 2年次の研修では希望があれば主治医となリ、患者の診断から治療・退院までの一貫した研修のプログラムが用意されている。10. 救急症例検討会を、研修医が中心となり医師、看護師、救急救命士の参加の下に定期的に行っている。
救急専用診療室の有無
救急医療を行う診療科
- 内科/消化器科/循環器科/小児科/外科(腹部、胸部、血管)/整形外科/脳神経外科/皮膚科/泌尿器科/産婦人科/眼科/耳鼻咽喉科/神経科精神科/麻酔科
一日平均救急外来患者数
- 30.0人(平成21年1月-平成21年12月実績・1日平均)
一日平均救急車搬送患者数
- 5.0人(平成21年1月-平成21年12月実績・1日平均)
年間心肺停止状態搬送患者数
当直回数(月平均)
当直手当
- 有り(17:15-8:30は20,000円/回、17:15-22:15は10,000円/回)
当直時の勤務体制(研修医以外の当直医数)
当直時の勤務体制(当直研修医数)
勤務体制
- 1年次は、当直医(担当指導医)とともに17:15-翌朝8:30、あるいは17:15-22:15。2年次は、当直医とともに17:15-22:15。
公的年金保険
国家・地方公務員災害補償法の適応
労働災害補償保険
医師賠償責任保険の扱い
個人加入
指導医から一言
- 青春時代にある若い研修医が、早朝のミーティング、重症患者の診療、救急車が来る毎のオンコール、夜遅くまでのカンファレンス、深夜での剖検、学会の発表のための原稿やスライド作成など、夜遅くまで寸暇を惜しんで吸収した知識、技術や総合的判断力はその後専科に進んだときの土壌形成に大きく貢献するものと確信しています。 私たち医師、看護師及び職員一同は、情熱を持って患者さんのため、そして自分たちのために日夜寝る間も惜しんで研修に励む研修医のみなさんを心から歓迎します。
先輩研修医からの病院紹介と、この病院を選んだ理由
- 1人の指導医に何人もの研修医がぞろぞろつくような研修がいやで,研修医数の少ない病院がいいなと思っていました.当院は,地域医療の中心的役割を担う急性期病院として豊富な症例に恵まれ,戦力として働けるやりがいのある臨床研修病院です. 指導医は研修医に任せるタイプの先生方が多いですが,相談には熱心に応じてもらえますし,手技指導も丁寧です.当初の私は,病棟患者さんの不眠・便秘などをどうしていいか分からず,バラエティに富んだ患者さん相手の救急外来では冷や汗ばかりのようなレベルでしたが,コメディカルの方にも大いに助けられ何とか勤務を続けただけで,まずまず病棟・救急診療をこなせるようになりました.責任の重さにどきどきしながらやったことが一番身に付いているなと実感しています.
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/09/30 00:24:20」(JST)
[Wiki ja表示]
市立敦賀病院 |
|
情報 |
許可病床数 |
332床
一般病床:330床
感染症病床:2床 |
機能評価 |
一般200床以上500床未満:Ver5.0 |
開設者 |
敦賀市 |
管理者 |
米島學 |
地方公営企業法 |
一部適用 |
所在地 |
〒914-8502
福井県敦賀市三島町1-6-60
|
位置 |
北緯35度39分8.2秒
東経136度3分51.2秒 |
二次医療圏 |
嶺南 |
PJ 医療機関 |
テンプレートを表示 |
市立敦賀病院(しりつつるがびょういん)は、福井県敦賀市三島町1丁目6番60号に所在する敦賀市立の病院である。旧国立療養所敦賀病院(現独立行政法人国立病院機構敦賀医療センター)と区別する意味で「市立」、または単に「敦賀病院」と言われることが多い。
目次
- 1 概要
- 1.1 本館診療棟(ひかりのゾーン)
- 1.2 東診療棟(はなのゾーン)
- 1.3 中央診療棟(みどりのゾーン)
- 1.4 北診療棟(うみのゾーン)
- 1.5 病床数
- 2 近隣の医療機関
- 3 アクセス
- 4 外部リンク
概要
本館診療棟(ひかりのゾーン)
- 正面玄関
- 総合案内、会計、薬局
- 小児科
- 皮膚科
- 泌尿器科
- 眼科
- 耳鼻咽喉科
- 放射線科
- 麻酔科
- 歯科・口腔外科
東診療棟(はなのゾーン)
- 内科(一般内科、血液内科、呼吸器・アレルギー内科、腎・高血圧内科、糖尿病・内分泌内科、リュウマチ・膠原病内科)
- 神経内科(神経内科系めまい科)
- 消化器科
- 循環器科(不整脈・ペースメーカー科、循環器科系めまい科)
- 神経科・精神科
中央診療棟(みどりのゾーン)
- 外科(一般外科、消化器外科、乳腺・内分泌外科、呼吸器外科、血管外科、小児外科)
- 整形外科(一般整形外科、手の外科、脊椎外科、関節外科)
- 脳神経外科
- 産婦人科
- 人工透析
- 総合検診センター(人間ドック)
北診療棟(うみのゾーン)
病床数
332床(一般330床/感染症2床)
近隣の医療機関
- 国立病院機構敦賀医療センター(敦賀市)
- 福井県立病院(福井市)
- 福井大学医学部付属病院(永平寺町)
- 国立病院機構あわら病院(あわら市)
- レイクヒルズ美方病院(若狭町)
- 公立小浜病院(小浜市)
- 長浜市立湖北病院(長浜市)
アクセス
- 敦賀駅から
- コミュニティバスはぎ号・きらめきのさか号・きらめききぬかけ号で約10分
- 福鉄バス松原線・金山線・常宮線利用で約10分
- 自動車・タクシーで約5分
外部リンク
福井県災害拠点病院 |
福井・坂井 |
福井市 | 福井県立病院 | 福井県済生会病院 | 福井赤十字病院 | 福井総合病院
吉田郡永平寺町 | 福井大学医学部附属病院
|
奥越 |
勝山市 | 地域医療機能推進機構福井勝山総合病院
|
丹南 |
鯖江市 | 公立丹南病院
|
嶺南 |
敦賀市 | 市立敦賀病院
小浜市 | 杉田玄白記念公立小浜病院
|
|
|
この項目は、医療機関に関連した項目です。加筆・訂正などをして下さる協力者を求めています。(ポータル 医学と医療/ウィキプロジェクト 医療機関)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 2.肺癌遺伝子異常検査目的の鎖骨上リンパ節生検後のリンパ瘻に再手術とソマトスタチンアナログ投与の併用が有効であった1例(第55回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 市橋 匠,田中 良男,木村 圭一,林 泰生,上藤 聖子,杉森 順二,渡邉 剛史,五十嵐 一誠,高橋 秀房,木船 孝一,原田 憲一
- 気管支学 : 日本気管支研究会雑誌 35(1), 104, 2013-01-25
- NAID 110009594324
- P2-497 テリパラチド(フォルテオ^<TM>)外来導入パスの評価と課題(薬物療法(その他),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 2. チャーグ・ストラウス症候群へのステロイド投与中に拡張気管支内に真菌塊(パエシロミセス属)を認めた1例(第54回 日本呼吸器内視鏡学会北陸支部会)
- 市橋 匠,田中 良男,小村 一浩,高橋 秀房,五十嵐 一誠,木船 孝一,原田 憲一
- 気管支学 : 日本気管支研究会雑誌 34(4), 407, 2012-07-25
- NAID 110009489967
Related Links
- 市立敦賀病院は、地域の医療をささえ、信頼され、温もりのある病院をめざします。 ... 当院のご案内 職業倫理規程 個人情報保護方針 基本方針 病院長あいさつ 病院理念、基本方針 病院方針 当院概要 ご来院の方へ
- 福井県敦賀市の市立敦賀病院(読み仮名:しりつつるがびょういん)の詳細データ(診療科目、診療時間帯、専門医資格・施設認定、周辺地図、経路案内(リンク)、科目毎の近隣病院(リンク)、受診の感想)の一覧です。
Related Pictures