- 関
 
- disclose
 
 
 
WordNet
- the speech act of making something evident (同)revelation, revealing
 
- disclose to view as by removing a cover; "The curtain rose to disclose a stunning set" (同)expose
 
PrepTutorEJDIC
- 〈U〉露見,暴露 / 〈C〉打ち明け話,暴露されたもの
 
- 〈隠れたもの〉‘を'あらわにする,見せる(uncover) / 〈秘密など〉‘を'打ち明ける,明らかにする(reveal)
 
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2019/07/07 15:36:52」(JST)
[Wiki ja表示]
ディスクロージャー Disclosure | 
|---|
| 
 2013年  | 
| 基本情報 | 
|---|
| 出身地 | 
 イギリス サリー | 
|---|
| ジャンル | 
ハウス ディープ・ハウス シンセ・ポップ UKガラージ フューチャー・ガラージ 2ステップ | 
|---|
| 活動期間 | 
2010年 - | 
|---|
| レーベル | 
モシモシ・レコーズ | 
|---|
| 公式サイト | 
disclosureofficial.com | 
|---|
 | 
|---|
| メンバー | 
ガイ・ローレンス ハワード・ローレンス | 
|---|
ディスクロージャー(Disclosure)は、ガイ・ローレンス(Guy Lawrence、1991年5月25日-)とハワード・ローレンス(Howard Lawrence、1994年5月11日-)の兄弟によって結成された、イングランドサリー出身のダンス・ミュージックデュオである。
来歴
2010年にロンドンの名門インディーレーベルであるモシモシ・レコーズからシングル「Office Dexterity」でデビュー。
サム・スミスをボーカルに迎えた2012年リリースのシングル「Latch」が話題となり、全英シングルチャートで最高11位を記録[1]したほか、2013年に入ってからも「White Noise」(同2位[2])、「You & Me」(同10位[3])とヒットシングルを連発。
そして2013年5月に満を持してリリースしたデビュー・アルバム『セトル(Settle)』は全英チャートで初登場1位となった[4]。また、本作は批評家筋から軒並み高い評価を獲得し、ピッチフォーク・メディアはこの年のベスト・アルバムランキングにおいて3位に[5]、スピンは同4位に[6]、ビルボードは同3位に[7]、ステレオガムは同4位に[8]選出した。2014年に入ると「Latch」が全米チャート最高位7位にランクインする[9]などアメリカでも火がついた。
2013年9月には、恵比寿LIQUIDROOMにて、アルーナジョージとともに、初の来日公演を行った。2014年5月14日に大阪 BIG CATで、5月15日に新木場スタジオコーストで単独公演を開催。同年7月、フジロック・フェスティバル2014に初出演。
2015年9月、2ndアルバムとなる『カラカル(Caracal)』を発表。今作は前作にも参加したサム・スミスに加えてザ・ウィークエンド、ロード、ミゲルといった豪華な顔ぶれがゲストボーカルとして参加している。チャート成績としては前作に次いで全英チャート1位[10]、全米チャートでも9位[11]を記録した。
2016年7月に開催されたフジロック・フェスティバル'16にて再来日。初日のホワイトステージのトリを飾った。
ディスコグラフィー
アルバム
| 年
 | 
タイトル
 | 
アルバム詳細
 | 
チャート最高位
 | 
認定
 | 
UK [12]
 | 
AUS [13]
 | 
BEL [14]
 | 
IRE [15]
 | 
NL [16]
 | 
NOR [17]
 | 
SCO [18]
 | 
SWI [19]
 | 
US [20]
 | 
| 2013
 | 
Settle
 | 
- 発売日: 2013年6月3日
 
- レーベル: PMR, Island
 
- フォーマット: CD, LP, digital download
 
- 全英売上: 30万枚
  
 | 
1 | 
5 | 
8 | 
10 | 
24 | 
19 | 
5 | 
76 | 
36
 | 
UK: プラチナ[21]  
AUS: ゴールド[22]  
 | 
| 2015
 | 
Caracal
 | 
- 発売日: 2015年9月25日
 
- レーベル: PMR, Island
 
- フォーマット: CD, LP, digital download
  
 | 
1 | 
2 | 
6 | 
3 | 
7 | 
16 | 
4 | 
— | 
9
 | 
 | 
| "—"は未発売またはチャート圏外を意味する。
 | 
EP
- Carnival (2011年)
 
- The Face (2012年)
 
- The Face (The Remixes) (2012年)
 
- Latch (The Remixes) (2012年)
 
- Control (2013年)
 
- The Singles (2013年)
 
シングル
- Offline Dexterity / Street Light Chronicle (2010年)
 
- Tenderly / Flow  (2012年)
 
- Boiling  (2012年)
 
- Latch  (2012年)
 
- White Noise  (2013年)
 
- You & Me  (2013年)
 
- F for You  (2013年)
 
- Help Me Lose My Mind  (2013年)
 
- Voices (2013年)
 
- Bang That (2015年)
 
- Holding On (2015年)
 
- Omen (2015年)
 
- Jaded (2015年)
 
脚注
- ^ “2012-11-10 Top 40 Official Singles Chart UK Archive”. 2014年1月11日閲覧。
 
- ^ “2013-02-16 Top 40 Official Singles Chart UK Archive”. 2014年1月11日閲覧。
 
- ^ “2013-05-11 Top 40 Official Singles Chart UK Archive”. 2014年1月11日閲覧。
 
- ^ “2013-06-15 Top 40 Official Albums Chart UK Archive”. 2014年1月11日閲覧。
 
- ^ “The Top 50 Albums of 2013”. 2014年1月11日閲覧。
 
- ^ “Disclosure, Settel (Island) - SPIN’s 50 Best Albums of 2013”. 2014年1月11日閲覧。
 
- ^ “15 Best Albums of 2013: Critics’ Picks”. 2014年1月11日閲覧。
 
- ^ “The 50 Best Albums of 2013 Disclosure - Settle (Cherrytree) - Stereogum”. 2014年1月11日閲覧。
 
- ^ https://www.billboard.com/music/Disclosure/chart-history/hot-100/song/761781
 
- ^ http://www.officialcharts.com/charts/albums-chart/20151002/7502/
 
- ^ https://www.billboard.com/music/Disclosure/chart-history/billboard-200
 
- ^ “Disclosure (select "Albums" tab)”.   Official Charts Company. 2014年6月12日閲覧。
 
- ^ Peak positions in Australia:
- For all except noted: “Discography Disclosure”.   australian-charts.com/ Hung Medien. 2014年6月12日閲覧。
 
- For "White Noise": “ARIA Top 100 Singles – Week Commencing 4th March 2013”.   ARIA Charts. 2014年6月12日閲覧。
 
- For "Bang That": Ryan, Gavin (2015年5月9日). “ARIA Singles: Wiz Khalifa and Charlie Puth Are Still No 1”.   Noise11. 2015年5月9日閲覧。
 
- For "Holding On": Ryan, Gavin (2015年6月6日). “ARIA Singles: Taylor Swift Bad Blood Spends Second Week At No 1”.   Noise11. 2015年6月6日閲覧。
 
 
- ^ “Discografie Disclosure”.   ultratop.be/nl/ Hung Medien. 2014年6月12日閲覧。
 
- ^ Peak positions for in Ireland:
- For all except noted: “Discography Disclosure”.   irish-charts.com/ Hung Medien. 2014年6月12日閲覧。
 
- For "Latch": “Irish Charts > 24 January 2013”.   Irish Recorded Music Association (2013年1月24日). 2014年6月12日閲覧。
 
- For "White Noise": “Irish Charts > 11 April 2013”.   Irish Recorded Music Association (2013年4月11日). 2014年6月12日閲覧。
 
- For "Help Me Lose My Mind": “Irish Charts > 21 November 2013”.   Irish Recorded Music Association. 2013年11月21日閲覧。
 
- For "F for You": “Irish Charts > 6 March 2014”.   Irish Recorded Music Association (2014年3月6日). 2014年6月12日閲覧。
 
 
- ^ “Discografie Disclosure”.   dutchcharts.nl/ Hung Medien. 2014年6月12日閲覧。
 
- ^ “Discography Disclosure”.   norwegiancharts.com/ Hung Medien. 2014年6月12日閲覧。
 
- ^ Peak positions for albums in Scotland:
- For Settle: “Chart Archive > 15 June 2013”.   Official Charts Company. 2013年6月15日閲覧。
 
 
- ^ “Discographie Disclosure”.   hitparade.ch/ Hung Medien. 2014年6月12日閲覧。
 
- ^ “Disclosure”.   Billboard. 2013年6月15日閲覧。
 
- ^ “Certified Awards”.   BPI. 2013年12月9日閲覧。
 
- ^ “ARIA Charts - Accreditations - 2014 Albums”.   ARIA. 2014年6月12日閲覧。
 
 
外部リンク
- 公式サイト(英語)
 
- Disclosure | ディスクロージャー - UNIVERSAL MUSIC JAPAN(日本語)
 
 | 
この項目は、音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 音楽/ウィキプロジェクト 音楽)。 | 
| 典拠管理 | 
-  WorldCat Identities
 
- BNF: cb167132867 (データ)
 
- GND: 1038458706
 
- LCCN: no2013083655
 
- MusicBrainz: ae65c507-d9a0-4d42-9a6c-2b1f82158b9f
 
- NKC: osa2014808808
 
- SUDOC: 180637134
 
- VIAF: 305147526
  
  | 
|---|
 
 
 
[Wiki en表示]
 | 
Look up disclosure in Wiktionary, the free dictionary. | 
Disclosure may refer to:
Law, science, technology, and finance
- The acknowledgment of facts that one might prefer not to mention, especially risks and conflicts of interest
- Discovery (law), pre-trial phase where parties to the case obtain evidence
 
- Convention of disclosure, convention that all material facts must be disclosed in financial statements
 
- Disclosure of a criminal record or other cause for concern provided by the Disclosure and Barring Service (in England and Wales) or Disclosure Scotland (in Scotland)
 
- Prospectus (finance), a disclosure document that describes a financial security
 
- Key disclosure law, legislation that requires individuals to surrender cryptographic keys to law enforcement
 
- Disclosure widget, GUI element that is used to show or hide various child elements in the interface
 
 
Philosophy
- World disclosure, a term referring to the way that humans make sense of the world
 
- Reflective disclosure, a term coined by philosopher Nikolas Kompridis
 
Arts and media
- Disclosure (The Gathering album), 2012
 
- Disclosure (The HAARP Machine album), 2012
 
- Disclosure (band), a UK-based garage/electronic duo
 
- Disclosure (novel), 1994 novel written by Michael Crichton
- Disclosure (film), 1994 film starring Michael Douglas and Demi Moore, based on the novel
 
 
- "Disclosure" (Stargate SG-1), an episode of Stargate SG-1
 
- Disclosure (1967 film), South Korean film featuring Shin Seong-il
 
- CBC News: Disclosure, a television newsmagazine series in Canada
 
Ufology
- Disclosure (ufology), the revelation of suppressed evidence of extraterrestrial life by the United States government or other world governments
 
See also
- Full disclosure (disambiguation)
 
- All pages with titles containing Disclosure
 
 
 
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
English Journal
- Constructing and Communicating Privacy Boundaries: How Family Medicine Physicians Manage Patient Requests for Religious Disclosure in the Clinical Interaction.
 
- Canzona MR1, Peterson EB, Villagran MM, Seehusen DA.
 
- Health communication.Health Commun.2015 Oct;30(10):1001-12. doi: 10.1080/10410236.2014.913222. Epub  2014 Sep 25.
 
- Religion/spirituality (R/S) is an important component of some patients' psychosocial framework when facing illness. While many patients report an increased desire for R/S dialogue in clinical interaction, especially when facing a frightening diagnosis, some physicians report discomfort talking about
 
- PMID 25257124
 
- Risk Factors for Transfusion Transmissible Infections Elicited on Post Donation Counselling in Blood Donors: Need to Strengthen Pre-donation Counselling.
 
- Sachdev S1, Mittal K1, Patidar G1, Marwaha N1, Sharma RR1, Duseja AK2, Chawla YK2, Arora SK3.
 
- Indian journal of hematology & blood transfusion : an official journal of Indian Society of Hematology and Blood Transfusion.Indian J Hematol Blood Transfus.2015 Sep;31(3):378-84. doi: 10.1007/s12288-014-0460-7. Epub  2014 Sep 24.
 
- Donor notification and counselling transforms the legal and ethical requirement of disclosure of transfusion transmissible infection (TTI) in a blood donor into practice. The present study was done to assess the response to the disclosure of TTI reactivity results in blood donors, assess the risk fa
 
- PMID 26085725
 
- Social disclosure about lymphoedema symptoms: A qualitative study among Japanese breast cancer survivors.
 
- Tsuchiya M1, Horn S, Ingham R.
 
- Psychology, health & medicine.Psychol Health Med.2015 Sep;20(6):680-4. doi: 10.1080/13548506.2014.986140. Epub  2014 Dec 6.
 
- Disclosing illness-related problems is the first step in help-seeking. The aim of this qualitative study was to explore Japanese breast cancer (BC) survivors' decision-making about disclosure of lymphoedema symptoms to people in their social networks. A total of ten women participated in group discu
 
- PMID 25482185
 
Japanese Journal
- 財務報告開示フレームワークの提案 -「DP:開示フレームワークロードマップ」の検討を中心に-
 
- 日本の金融商品会計とコーポレート・ガバナンス開示規制 : 持合株式の時価会計・保有目的の開示と会社支配機能を中心に《論文》
 
- 箕輪 徳二
 
- 社会科学論集 139, 151-180, 2013-06-00
 
- … It also investigates the progress (since end of business year of March 31st, 2010) of the disclosure contents concerning the corporate governance of the listed corporations and the disclosure of cross-stockholding for policy purposes. …
 
- NAID 120005304739
 
- 監査報酬と継続企業の前提に関する注記の実証的関連性
 
Related Links
- ユニバーサル ミュージック ジャパン公式サイト。ディスクロージャーの最新ニュース、新曲、ライブ・イベントニュース、視聴・試聴、PV・映像コンテンツをご覧いただけます。 ... News 2014.06.09 MEDIA - TV MTVにてLIVE in JAPANがO.A.!
 
- disclosure:情報開示、ディスクロージャー...英語からも日本語からも検索できて、解説、文例、コロケーションまで掲載した実用的な内容です。 ... 「ビジネス英語辞書」は検索語の和訳・英訳を検索できます。収録語数は 25,316語(ver.51)
 
★リンクテーブル★
  [★]
- 関
 
- clarify、disclosure、elucidate、manifest、reveal、uncover、unmask
 
 
 
  [★]
- 英
 
- disclosure、disclose
 
- 関
 
- 明らかにする、発覚、開示
 
  [★]
- 英
 
- disclosure、disclose
 
- 関
 
- 明らかにする、公開、発覚
 
  [★]
- 英
 
- disclosure
 
- 関
 
- 公開、開示