- 日
- めんちょう
- 英
- facial furuncle
- ラ
- furunculus facialis
- 同
- 顔面せつ
- 関
- せつ
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2014/08/21 11:10:42」(JST)
[Wiki ja表示]
面疔(めんちょう、面庁は誤記)とは、細菌感染症の一種。毛嚢炎(疔)が顔面(特に目や鼻の周辺)にできたものである。黄色ブドウ球菌の感染によって起こる。抗生物質が有効とされる。病巣部である眼窩や鼻腔、副鼻腔などは薄い骨を隔てて脳と接しているため、場合によっては髄膜炎や脳炎などを併発し死に致る可能性も少なくない病気であり、十分な注意が必要である。
関連
- 感染症
- 皮膚科学
- せつ
- よう
- 毛嚢炎(疔)
- ひょう疽
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- <一般演題抄録>10.前額部面疔より発見された頭蓋硬膜外膿瘍の1例
- 面疔,蜂窩織炎 (外科外来マニュアル--私の治療<特集>) -- (頭頚部)
Related Links
- 面疔(めんちょう、面庁は誤記)とは、細菌感染症の一種。毛嚢炎(疔)が顔面(特に目や 鼻の周辺)にできたものである。黄色ブドウ球菌の感染によって起こる。抗生物質が有効 とされる。病巣部である眼窩や鼻腔、副鼻腔などは薄い骨を隔てて脳と接している ...
- 面疔(面庁、めんちょう)とは、にきびとは異なり顔にできる「おでき」のことをいいます。 毛穴に侵入した黄色ブドウ球菌が原因で、炎症を起こします。 おできは大きさと形態 から3種類に分けられます。 小さいものを「毛包炎」、少し大きいものは「せつ」、おできが ...
Related Pictures