- 関
- 骨産道、骨盤斜径
- 第2胎向の胎児が正常な第2回旋(産道からみて時計回り)するとき、矢状縫合と平行になる斜径
- 骨盤を上方から見たとき、右の腸恥隆起から左の仙腸関節にいたる最短距離。 (NGY.332)
- 長さは12.5cm
- 第2前方後頭位で骨盤濶部に達したとき、矢状縫合は第2斜径と一致する。
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 第1前方後頭位⇒第1胎向の胎児が母体の前方に向かって、先進部である後頭(小泉 門)を回しながら骨盤内を降りてくることをいう。これは正常な分娩の流れで、児頭固定 のときは矢状縫合と骨盤の第1斜径が一致。他に第2前方後頭位(胎児の背中が母体 の ...
- 恥骨結合の上縁中央部と第 5 腰椎棘突起先端を測る(平均19cm). ⑤外斜径( external conjugate). 一方の前腸骨棘と他方の上後腸骨棘との距離を測る.第一外斜 径とは左上前腸骨棘と右. 上後腸骨棘間で,逆は第 2 斜径である(平均21cm). ⑥側 結合 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 関
- 第2斜径
- 第1胎向の胎児が正常な第2回旋(産道からみて反時計回り)するとき、矢状縫合と平行になる斜径