- 英
- coloring
WordNet
- the act or process of changing the color of something (同)colouring
- a digestible substance used to give color to food; "food color made from vegetable dyes" (同)colouring, food coloring, food colouring, food color, food colour
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ビタミンAアルデヒドを発色団とするレチナールタンパク質の多様性と可能性
- 大野 勝也,奥村 健一,矢田 ひかる [他],中村 浩平,髙見澤 一裕
- 環境技術 44(3), 161-169, 2015
- … の油膜排除効果が最も高い結果となった.TOC ではBS の油膜排除効果はTween 20やSF よりも低かった.さらにこのBS のメタノール抽出画分に油膜排除効果があり,薄層シリカゲルプレート上ではニンヒドリンで発色し,UV220 nm に極大吸収があったことからペプチド結合を有するBS であることが示唆された.以上より,活性汚泥において疎水性の高い物質に対し強い乳化作用を示すBS の存在と性質の一部が明らかとなった. …
- NAID 130005069676
- 植物工場環境条件下における液肥への糖および塩添加が赤色系リーフレタスの発色に及ぼす影響
- 高田 千奈美,池田 敬
- 植物環境工学 27(1), 33-40, 2015
- … 本研究では,植物工場条件下で赤色を発しにくい赤色系レタスを有色化することを検討した.光環境を制御する方法と異なり,根圏環境に注目し,水耕液肥の条件を変更することで,発色が促せないかを検討した結果,砂糖と食塩を栽培後期に液肥に添加することにより,赤色化を導くことができることが分かった.これにより植物工場から生産される農作物に新たな選択肢を作ることができると考えられる. …
- NAID 130004942127
Related Links
- デジタル大辞泉 発色の用語解説 - [名](スル) 1 色を出すこと。「―剤」 2 染め物や カラー写真・フィルムなどの色の仕上がり。「―がいい」 ...
- 発色剤(はっしょくざい)とは、それ自体は色を持たないが、肉類の色を鮮やかに見せる ために添加される食品添加物。主に亜硝酸ナトリウムが使われ、硝酸ナトリウム・ 硝酸カリウムを併用することがある。ハム・ソーセージなどの食肉および魚肉加工品や鯨 肉 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- photochromogen
- 関
- 暗発色菌、非光発色菌、迅速発育菌
[★]
- 英
- scotochromogen
- 関
- 光発色菌、非光発色菌、迅速発育菌
[★]
- 英
- nonphotochromogen
- 関
- 光発色菌、暗発色菌、迅速発育菌
[★]
- 英
- chromophore、chromophoric