- 英
- vacuole
WordNet
- a tiny cavity filled with fluid in the cytoplasm of a cell
PrepTutorEJDIC
- 空胞,液胞(細胞内にあり分泌液を含む小腔)
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2013/07/20 15:06:27」(JST)
[Wiki ja表示]
典型的な動物細胞の模式図: (1) 核小体(仁)、(2) 細胞核、(3) リボソーム、(4) 小胞、(5) 粗面小胞体、(6) ゴルジ体、(7) 微小管、(8) 滑面小胞体、(9) ミトコンドリア、(10)
液胞、(11) 細胞質基質、(12) リソソーム、(13) 中心体
ムラサキオモト(
Rhoeo spathacea)の表皮組織。紫色の液胞が細胞の大部分を占める。この色はアントシアニンなどによる。
液胞(えきほう、英: vacuole)は、生物の細胞中にある構造のひとつである。植物では発達しているが、動物では非常に小さい。主な役割として、浸透圧の調節・不要物の貯蔵や分解などがある。
液胞は、細胞内にある液胞膜と呼ばれる膜につつまれた構造であり、その内容物を細胞液と呼ぶ。若い細胞では小さいが、細胞の成長につれて次第に大きくなる。これは、成長する過程で排出された老廃物をため込むためである。良く育った細胞では、多くの場合、細胞の中央の大きな部分を液胞が占める。植物細胞を見ると、往々にして葉緑体が細胞の表面に張り付いたように並んでいるのは、内部を液胞が占めているためでもある。
蜜柑などの酸味や花の色は、この液胞中にある色素(アントシアンなど)に由来している。
細胞小器官 |
|
内膜系 |
細胞膜 - 核 (核小体) - 小胞体 - ゴルジ体 - ペルオキシソーム - パレンテソーム
小胞 (エキソソーム - リソソーム - エンドソーム - ファゴソーム - 液胞)
顆粒 (メラノソーム - 微小体 - グリオキシソーム - バイベル・パラーデ小体)
|
|
内部共生体 |
ミトコンドリア - 色素体 (葉緑体 - 有色体 - 白色体)
|
|
細胞骨格 |
マイクロフィラメント - 中間径フィラメント - 微小管 - 原核生物の細胞骨格
|
|
外部組織 |
細胞壁 - 繊毛/鞭毛 - 先体
|
|
その他 |
細胞質 - リボソーム - 微小管形成中心 (中心体/中心小体 - 基底小体 - 紡錘極体) - ヴォールト - プロテアソーム - フィコビリソーム
|
|
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 虫垂癌 虫垂腫瘍の画像診断 (特集 肛門管癌と虫垂癌)
Related Links
- 液胞は、細胞内にある液胞膜と呼ばれる膜につつまれた構造であり、その内容物を細胞 液と呼ぶ。若い細胞では小さいが、細胞の成長につれて次第に大きくなる。これは、成長 する過程で排出された老廃物をため込むためである。良く育った細胞では、多くの ...
- 皆さんは、液胞って知っていますか? 「そんなの知らな~い。」 っていう人がほとんどで しょう。 「知ってるよ。植物の細胞の中にある大きな袋で、ゴミ箱みたいなものでしょう。」 っていう人もいるかもしれません。確かに液胞は一見うすらでかくて中身はからっぽの ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- vacuole
- 関
- 液胞、空胞性、水腫変性
[★]
- 関
- vacuolar
[★]
- 英
- vacuolar
- 関
- 液胞、空胞
[★]
- 英
- vacuolar proton-translocating ATPase、vacuolar H+-ATPase、V-ATPase
- 関
- 液胞型プロトン輸送ATPase、液胞型プロトンATPase、液胞型ATPase、液胞型プロトンATPアーゼ、液胞型ATPアーゼ、V型ATPアーゼ
[★]
- 英
- vacuolar H+-ATPase
- 関
- 液胞型プロトン・ンプ、液胞型プロトンATPase
[★]
- 英
- tonoplast membrane、tonoplast
- 関
- 空胞膜、トノプラスト
[★]
- 英
- vacuolar proton-translocating ATPase
- 関
- 液胞型プロトン・ンプ