- 英
- borrow
- 関
- 借りる
WordNet
- get temporarily; "May I borrow your lawn mower?"
PrepTutorEJDIC
- (…を担保として…から)…'を'『借りる』《+『名』+『from』+『名』+『on』+『名』》 / 〈言葉・思想・方法など〉'を'借りてまねる,模倣(もほう)する / 借りる,借金する
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2019/06/28 07:30:31」(JST)
[Wiki ja表示]
借用(しゃくよう)とは本来他者が使っていたものを借りて用いること。以下では言語における借用について説明する。
言語における借用
言語同士が接触した際、ある言語から別の言語へと語彙が輸出される。このことを言語における借用という。語彙だけでなく文法、語法などが借用されることもある。借用された単語のことを借用語という。語彙がそのままの形でなく直訳された形で借用されることを翻訳借用という。また翻訳借用に似ているが、元々ある言語に存在する単語が他の言語の影響で意味を拡張することを意味借用という。
関連項目
|
この項目は、言語学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキポータル 言語学)。 |
|
この項目は、文字や文字学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文字)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 大型コーパスを利用した中国語日源新借用語認定の試み
- 李 娜
- 日中言語対照研究論集 = Comparative studies in Japanese and Chinese (21), 171-187, 2019-05
- NAID 40021926285
- 姚名達の内藤湖南宛て第一書簡について : 内藤所蔵の『章学誠遺書』に関する最初の借用請求
- 陶 徳民
- 関西大学中国文学会紀要 = The Kansai University bulletin of Chinese studies (40), 1-10, 2019-03
- NAID 40021878720
- 租税法上の借用概念と準拠法 : 配偶者概念と相続概念を中心に (国際取引法学会 第4回研究大会) -- (第4回大会個別報告)
- 加藤 友佳
- 国際取引法学会 = The Japanese Association of International Business Law (4), 43-60, 2019-03
- NAID 40021858822
Related Links
- しゃくよう【借用】とは。意味や解説、類語。[名](スル)借りて使うこと。使うために借りること。「資料を―する」しゃくようご【借用語】もともとは他の言語から取り入れられた語ではあっても、その言語に同化し、全く日常語 ...
- デジタル大辞泉 - 借用の用語解説 - [名](スル)借りて使うこと。使うために借りること。「資料を―する」 ... 出典|小学館 この辞書の凡例を見る 監修:松村明 編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹 ...
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- borrow
- 関
- 借用