- 英
- peptidyl-tRNA
- 関
- アミノアシルtRNA
- tRNAの3'OHは、ATPのエネルギーを使ってアミノ酸のCOOHとエステル結合を形成する。ペプチドを結合したtRNAを指す。
- ペプチジルtRNAはリボソームのP部位に移動し、A部位のアミノアシルtRNAのペプチド鎖にアミノ酸を結合してペプチドを重合させていく。
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 2P073 超高熱菌由来ペプチジルtRNA加水分解酵素2の結晶構造と熱安定性(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
Related Links
- 4) A部位のペプチジル-tRNAがmRNAごとP部位に移動し(トランスロケーション),GTP を結合した延長因子GがA部位に結合する。面白いことに,GTPを結合した延長因子Gの 立体構造はアミノアシル-tRNA-延長因子Tu-GTP複合体とそっくりである(分子擬態)。
- 一つのtRNA分子には延びかけのポリペプチド鎖がついており、ペプチジル部位(P部位) でリボソームに結合している。第二のアミノアシルtRNAはアミノアシル部位(A部位)に 結合する。ポリペプチド鎖は合成されるにつれて、大サブユニットのトンネルを通って延び ...
Related Pictures





★リンクテーブル★
[★]
- 英
- aminoacyl-tRNA, aminoacyl transfer RNA, aa-tRNA
- 同
- アミノアシル運搬RNA
- 関
- ペプチジルtRNA、リボソーム
[★]
- 英
- peptidyl-tRNA binding site
- 関
- P部位
[★]
トランスファーRNA, transfer RNA, 転位RNA
[★]
トランスファーRNA transfer RNAs