- 英
- plaster
- 関
- ギプス、硬膏剤、絆創膏
WordNet
- apply a plaster cast to; "plaster the broken arm"
- a mixture of lime or gypsum with sand and water; hardens into a smooth solid; used to cover walls and ceilings
- adhesive tape used in dressing wounds (同)adhesive_plaster, sticking_plaster
- a surface of hardened plaster (as on a wall or ceiling); "there were cracks in the plaster" (同)plasterwork
- cover conspicuously or thickly, as by pasting something on; "The demonstrators plastered the hallways with posters"; "She let the walls of the apartment be beplastered with stucco" (同)beplaster
- coat with plaster; "daub the wall" (同)daub
- apply a heavy coat to (同)plaster over, stick on
- affix conspicuously; "She plastered warnings all over the wall"
PrepTutorEJDIC
- 〈U〉『しっくい』,プラスター〈C〉こう薬 / 〈壁・天井など〉‘に'しっくいを塗る / (…を)…‘に'べたべた塗る(はる)《+『名』+『with』(『on』)+『名』》;(…に)…‘を'べたべた塗る(はる)《+『名』+『on』+『名』》 / 〈体など〉‘に'こう薬をはる / 《話》…‘を'完敗させる
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/06/29 16:33:10」(JST)
[Wiki ja表示]
プラスター
- Plaster
- 石膏・漆喰・土などを水で練って塗り仕上げに用いる材料。
- 外用薬 - 人体へ直接用いる薬剤。
- 掲示用の成形板材、プラスターボードの略。
- Pluster
- テレビ東京系列のアニメ作品『冒険遊記プラスターワールド』に登場するモンスター。
|
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 建築物の復元・修復の実践と継承に対する貢献(技能賞,<特集>2013年日本建築仕上学会 学会賞・奨励賞受賞者紹介)
- 環境中親電子物質によるタンパク質の化学修飾とそれに対する生体の応答戦略
- 臨床 消炎鎮痛外用貼付剤に関する対面調査 : プラスター剤かパップ剤か
Related Links
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - プラスターの用語解説 - 石灰または石膏を主材料とした塗装材料。石膏プラスターとドロマイト・プラスターがあり,建築の壁面塗装や彫塑的装飾物をつくるときに用いられる。最も古い ...
- 漆喰&モルタルメーカー 日本プラスター株式会社の公式ホームページです。 ... 日本プラスター株式会社 〒327-0311 栃木県佐野市多田町188-2 tel.0283-62-6511 fax.0283-62-8851
Related Pictures
Japan Pharmaceutical Reference
薬効分類名
販売名
エクラープラスター20μg/cm2
組成
有効成分
含量(1cm2中)
添加物
- エステルガムHG、クロタミトン、ジブチルヒドロキシトルエン、スチレン・イソプレン・スチレンブロック共重合体、ポリイソブチレン、流動パラフィン、その他1成分
禁忌
(次の患者には使用しないこと)
- 細菌・真菌・スピロヘータ・ウイルス皮膚感染症及び動物性皮膚疾患
(疥癬、けじらみ等)
[これらの疾患が増悪するおそれがある。]
- 本剤の成分に対して過敏症の既往歴のある患者
- 鼓膜に穿孔のある湿疹性外耳道炎
[穿孔部位の治癒の遅延及び感染のおそれがある。]
- 潰瘍(ベーチェット病は除く)、第2度深在性以上の熱傷・凍傷
[皮膚の再生が抑制され、治癒が遅延するおそれがある。]
- 血清の浸出している病巣及び特に発汗の強い部位
[皮膚感染症の誘発、悪化、また発汗による汗疹のおそれがある。]
効能または効果
- 湿疹・皮膚炎群(進行性指掌角皮症、ビダール苔癬を含む)、虫さされ、痒疹群[蕁麻疹様苔癬、ストロフルス、結節性痒疹(固定蕁麻疹)を含む]、乾癬、掌蹠膿疱症、肥厚性瘢痕・ケロイド、扁平紅色苔癬、慢性円板状エリテマトーデス、環状肉芽腫
- 患部を軽く洗浄し、よく乾燥させた後、本品を膏体面被覆ポリエステルフィルムに付着させたまま適当な大きさに切り取り、ポリエステルフィルムを取り除き、患部に膏体面を当てて貼付する。本品は、貼付後12時間又は24時間毎に貼りかえる。必要な場合、夜間のみ貼付する方法もある。なお、貼りかえるときにも患部の洗浄及び乾燥を行う。
重大な副作用
緑内障、後のう白内障
- 眼瞼皮膚への使用に際しては眼圧亢進、緑内障を起こすことがあるので注意すること。
大量又は長期にわたる広範囲の使用により、後のう白内障、緑内障等の症状があらわれることがある。
薬効薬理
抗炎症作用
- マウスのオキサゾロン及び塩化ピクリル誘発接触皮膚炎に対して、アレルギー性の炎症反応を抑制した。1)
またラットのカラゲニン誘発浮腫、ヒスタミン誘発血管透過性亢進及びマウスのクロトン油誘発耳介浮腫に対して非アレルギー性の炎症反応を抑制した。2)
有効成分に関する理化学的知見
一般名
- デプロドンプロピオン酸エステル
(Deprodone Propionate)
化学名
- (+)-11β,17-dihydroxy-1,4-pregnadiene-3,20-dione 17-propionate
分子式
性状
- 白色〜帯黄白色の結晶性の粉末で、においはないか、又はわずかに特異なにおいがあり、味はない。クロロホルムに極めて溶けやすく、1,4-ジオキサンに溶けやすく、メタノール又はエタノール(95)にやや溶けやすく、ジエチルエーテルに溶けにくく、水にほとんど溶けない。
融点
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- cast、gypsum、plaster
- 独
- Gips
- 関
- 円柱、硬膏剤、絆創膏、プラスター、投げる、役をつける、鋳造、石膏、ギプス包帯、セッコウ
[★]
- 英
- bandage、plaster、adhesive plaster
- 関
- ギプス、硬膏剤、プラスター、包帯材、包帯
[★]
- 英
- plaster
- 関
- ギプス、絆創膏、プラスター
[★]
プラスター
[★]
サリチル酸グリコール、ノニル酸ワニリルアミド
- 関
- 鎮痛,鎮痒,収歛,消炎剤
[★]
L-メントール、サリチル酸グリコール
- 関
- 鎮痛,鎮痒,収歛,消炎剤
[★]
サリチル酸グリコール、l-メントール