- ラ
- Adonis
- 関
- Adonis属、アドニス属
WordNet
- (Greek mythology) a handsome youth loved by both Aphrodite and Persephone; "when Adonis died Zeus decreed that he should spend winters in the underworld with Persephone and spend summers with Aphrodite"
- annual or perennial herbs (同)genus Adonis
PrepTutorEJDIC
- アドニス(ギリシア神話で,女神アフロディテ(Aphrodite)に愛された美青年) / 〈C〉美青年
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/08/12 21:34:56」(JST)
[Wiki ja表示]
フクジュソウ属 |
ヨウシュフクジュソウ Adonis vernalis
|
分類(クロンキスト分類体系) |
界 |
: |
植物界 Plantae |
門 |
: |
被子植物門 Magnoliophyta |
綱 |
: |
双子葉植物綱 Magnoliopsida |
目 |
: |
キンポウゲ目 Ranunculales |
科 |
: |
キンポウゲ科 Ranunculaceae |
属 |
: |
フクジュソウ属 Adonis |
|
学名 |
Adonis L.[1] |
種 |
|
フクジュソウ属(フクジュソウぞく、福寿草属、学名:Adonis)は、20 - 30種の種子植物からなるキンポウゲ科の1属である。ヨーロッパからアジアにかけて自生する多年草。
10 - 40cmの高さに成長し、羽毛のような細かく分離された葉をつける。花は赤色、黄色、橙色で、5枚から30枚の花弁からなる。
目次
- 1 栽培と利用
- 2 主な種
- 2.1 日本に分布する種
- 2.2 日本以外に分布する種
- 3 関連画像
- 4 脚注
- 5 参考文献
- 6 関連項目
- 7 外部リンク
栽培と利用
庭用に栽培され、北アメリカに移入された。キンポウゲ科の他の属の植物が持つのと似たような構造の毒性物質を含む。日本ではこの属の1種のフクジュソウ(福寿草)が縁起の良さから江戸時代から正月に飾る花として栽培されていた[2]。
主な種
日本に分布する種
日本には以下の4種が分布している[3]。
- フクジュソウ Adonis ramosa Franch.
- 北海道、本州、四国に分布。染色体は4倍体 (2n = 32)。開花時期は2-4月[4]。
- キタミフクジュソウ Adonis amurensis Regel et Radde
- ロシア沿海州から内陸、朝鮮半島と北海道に分布。染色体は2倍体 (2n = 16)。
- ミチノクフクジュソウ Adonis multiflora Nishikawa et Ko.Ito
- 本州と九州に分布。染色体は2倍体 (2n = 16)。環境省のレッドリストの準絶滅危惧[5]。
- シコクフクジュソウ Adonis shikokuensis Nishikawa et Ko.Ito[6]
- 四国と九州に分布。染色体は2倍体 (2n = 16)。環境省のレッドリストの絶滅危惧II類[5]。
日本以外に分布する種
- Adonis aestivalis L.
- Adonis annua L.
- ヨウシュフクジュソウ Adonis vernalis L.
関連画像
-
-
Adonis amurensis
キタミフクジュソウ
-
-
-
-
-
-
Adonis vernalis
ヨウシュフクジュソウ
脚注
- ^ “Adonis L.” (英語). ITIS. 2010年10月26日閲覧。
- ^ 春の植物 (2004)、1頁
- ^ 春の植物 (2004)、6頁
- ^ 林弥栄 『日本の野草』 山と溪谷社〈山溪カラー名鑑〉、2009年10月、483頁。ISBN 9784635090421。
- ^ a b “哺乳類、汽水・淡水魚類、昆虫類、貝類、植物I及び植物IIのレッドリストの見直しについて”. 環境省 (2007年8月3日). 2011年10月29日閲覧。
- ^ 西川恒彦、伊藤浩司「日本産フクジュソウ属の一新種」、『Bulletin of the National Science Museum. Series B, Botany』第27巻第2号、国立科学博物館、2001年9月、 79-83頁、 NAID 110001032902。
参考文献
- 『春の植物No.2』 河野昭一、北海道大学図書刊行会〈植物生活史図鑑II〉、2004年4月。ISBN 4832913816。
関連項目
|
ウィキスピーシーズにフクジュソウ属に関する情報があります。 |
|
ウィキメディア・コモンズには、フクジュソウ属に関連するカテゴリがあります。 |
外部リンク
|
この項目は、植物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:植物/Portal:植物)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 西川 恒彦,伊藤 浩司
- Bulletin of the National Science Museum. Series B, Botany 27(2,3), 79-83, 2001-09-00
- A new species of Adonis, A. shikokuensis Nishikawa & Ko.Ito, is here described. This species is the fourth species of the genus Adonis in Japan, and a key to the four species is presented.
- NAID 110001032902
- 邦産フクジュソウ属植物の分化(6)葉の形質と小花柄
- 邦産フクジュソウ属植物の分化(5)花の形質,分離複果,および種子
Related Links
- フクジュソウ(福寿草) は、春を告げる黄色い花を咲かせるキンポウゲ科フクジュソウ属の耐寒性多年草です。花は可憐ですが、キンポウゲ科ということで全草に毒があります。 関連ページ フクジュソウ(福寿草) 3月の花#2(2008年) ...
- 畑の土手に咲いていた園芸種。フクジュソウの学名はAdonis ramosaとされている。Flora of ChinaではAdonis ramosaは中国名を辽吉侧金盏花(liao ji ce jin zhan hua)といい、日本の固有種ではなく、日本、朝鮮、中国、ロシアに分布 ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
フクジュソウ属、アドニス属、Adonis属
[★]
- ラ
- Adonis
- 関
- フクジュソウ属、アドニス属
[★]
- ラ
- Adonis
- 関
- フクジュソウ属、Adonis属