- 英
- beaker
- 関
- ビーカ
WordNet
- a cup (usually without a handle)
- a flatbottomed jar made of glass or plastic; used for chemistry
PrepTutorEJDIC
- (広口の)大杯 / ビーカー(化学実験用の口つきガラス器) / (…の)大杯(ビーカー)1杯の量《+『of』+『名』》
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/01/25 09:52:49」(JST)
[Wiki ja表示]
ビーカー (Beaker) は、実験などで使われる容器のひとつ。液体の混合・攪拌などに用いる。
一般に、単にビーカーという場合は、直径と高さの比がおよそ 3:4 となる幅広の円筒形で、上部が開いてやや外側に広がり、一端に注ぎ口のついた形状のグリフィンビーカー (Griffin beaker) を指す。他に、グリフィンビーカーをやや細長くして、直径と高さの比をおよそ 1:2 とした形のトールビーカー(tall beaker、別名ベルセリウスビーカー、Berzelius beaker)や、口がやや細く振り混ぜやすい形状のコニカルビーカー(conical beaker、別名フィリップスビーカー、Phillips beaker)、取っ手のついた手付きビーカーなどがある。容量はふつう10mL から 10L の範囲で、用途に合わせて多くの種類が利用されている[1]。
材質は通常ガラスであるが、用途によってはポリエチレン・ポリプロピレン・ポリスチレン・ポリテトラフルオロエチレン(商品名:テフロン)などの合成樹脂や、ステンレス・ホーローで出来たものも使われる。
容量を示す目盛がついているものが多いが、目安程度であり、正確ではない[2] 。 滴定などの精密さを要求される実験では、メスピペット、メスフラスコを使って計量する必要がある。
脚注
- ^ ビーカー、トールビーカー、コニカルビーカーの規格は、 JIS R3503「化学分析用ガラス器具」で定められている。
- ^ ビーカーは JIS R3505「ガラス製体積計」で提示される体積計には含まれていない。
関連項目
|
ウィキメディア・コモンズには、ビーカーに関連するメディアがあります。 |
- 実験器具の一覧
- フラスコ
- メスピペット
- 試験管
- マグネチックスターラー
外部リンク
- ビーカー 理科ねっとわーく(一般公開版) - 科学技術振興機構
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- ベビーカーは社会の迷惑か : 未来を担う子供の邪魔をしないコンセンサスづくりを
- 海外特集 増産投資を積極化、日系部品メーカーのタイ戦略 : カーナビ/カーAV
- 日本産不明種シロマダラチビカミキリ Neosybra albomarmorata BREUNINGの正体(鞘翅目カミキリムシ科)
Related Links
- ガラスビーカー販売価格一覧ページです。379円からのガラスビーカーや特別販売価格のガラスビーカーなどを紹介、簡単操作で購入できる、約20万人ご登録の安心と信頼の通販サイトです。
- ビーカー・計量カップ・コップ(ガラス・樹脂・金属容器:科学研究・開発用品)などがお買得価格で購入できるモノタロウは取扱商品700万点、3,000円以上のご注文で送料無料になる通販サイトです。
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- beaker
- 関
- ビーカー