ハッチンソン三徴
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Related Links
- 百科事典マイペディア ハッチンソン三徴候の用語解説 - 晩発性先天性梅毒にみられる3徴候。ハッチンソン歯(永久上切歯の下縁が半月状に凹陥したもの),角膜実質炎(角膜炎),内耳性難聴をいう。名称は英国の医師 ...
- 用語名 ハッチンソン歯 読み仮名 ハッチンソンシ 分野名 小児歯科 用語解説 ≪概要≫ ・英国の外科医Hutchinsonは、先天性梅毒に特有な病変として、 実質性角膜炎 内耳性難聴 半月状切痕歯 をあげた(Hutchinson三徴) ・このうち半月 ...
Related Pictures


★リンクテーブル★
[★]
- 関
- ハッチンソン三徴候
[★]
- 英
- triad、triadic
- 関
- 三回対称軸、三連構造、三主徴