- 英
- desmosine
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2016/02/04 11:37:08」(JST)
[Wiki ja表示]
デスモシン |
|
分子式 |
C24H40N5O8 |
分子量 |
526.603 |
CAS登録番号 |
[11003-57-9] |
デスモシン(Desmosine)は、ピリジンに3分子のアリシンの側鎖と1分子のリシンの側鎖が結合した構造の有機化合物である。分子式はC24H40N5O8、分子量は526.603、CAS登録番号は[11003-57-9]である。
デスモシンは、ジスルフィド結合のようにポリペプチド鎖の交差する部分に使われる。デスモシンはエラスチンで見られ、黄色のもとになっている。
関連項目
タンパク質の一次構造と翻訳後修飾 |
|
全般 |
タンパク質生合成 - ペプチド結合 - タンパク質分解 - ラセミ化
|
|
N末端 |
アセチル化 - ホルミル化 - ミリストイル化 - ピログルタミン酸 - メチル化 - 糖化反応
|
|
C末端 |
アミド化 - GPIアンカー - ユビキチン化 - SUMO化
|
|
リシン |
メチル化 - アセチル化 - アシル化 - ヒドロキシル化 - ユビキチン化 - SUMO化 - デスモシン - ADPリボース化 - 脱アミノ(酸化的脱アミノ)
|
|
システイン |
ジスルフィド結合 - プレニル化 - パルミトイル化
|
|
セリン/トレオニン |
リン酸化 - グリコシル化
|
|
チロシン |
リン酸化 - チロシン硫酸化 - ポルフィリン環結合 - リボフラビン結合
|
|
アスパラギン |
脱アミド - グリコシル化
|
|
アスパラギン酸 |
スクシンイミド形成 - リン酸化
|
|
グルタミン |
アミノ基転移
|
|
グルタミン酸 |
カルボキシル化 - ポリグルタミル化 - ポリグリシル化
|
|
アルギニン |
シトルリン化 - メチル化
|
|
プロリン |
ヒドロキシル化
|
|
←アミノ酸
二次構造→
|
|
|
この項目は、化学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:化学/Portal:化学)。 |
Japanese Journal
- MS12-1 成人気管支喘息における尿中デスモシン・イソデスモシンの有用性の検討(MS12 喘息バイオマーカー,ミニシンポジウム,第26回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 大山 吉幸,藤澤 朋幸,上原 正裕,森 和貴,橋本 大,榎本 紀之,中村 祐太郎,乾 直輝,須田 隆文
- アレルギー 63(3・4), 518, 2014-04-05
- NAID 110009848068
- コルネオデスモソームが異常になる疾患 : Netherton症候群と炎症型peeling skin症候群 (特集 最近のトピックス2012 Clinical Dermatology 2012) -- (皮膚疾患の病態)
- 山本 明美
- コスメトロジー研究報告 18, 45-48, 2010
- … 角層内のコルネオデスモゾーム上にはコルネオデスモシン(CDSN)、DSG1ともにその標識を認めた。 …
- NAID 120004305844
Related Links
- デスモシン(Desmosine)は、ピリジンに3分子のアリシンの側鎖と1分子のリシンの側鎖 が結合した構造の有機化合物である。分子式 ... デスモシンは、ジスルフィド結合のよう にポリペプチド鎖の交差する部分に使われる。デスモシンはエラスチンで見られ、黄色の ...
Related Pictures




