- 同
- タピア式人工喉頭 Tapia artificial larynx
- 関
- 笛式人工喉頭
Japanese Journal
- 喉摘後のタピアの笛使用との関連が疑われた口腔癌の1例
- 片岡 真吾,涌谷 忠雄,岩元 純一
- 耳鼻と臨床 41(3), 468-473, 1995
- … 下咽頭癌で術前照射後喉頭全摘術を含む手術療法を行つたのち, タピアの笛を使用し発声していたが, 約6年半後に口腔癌を生じた症例を報告した.<BR>2. … タピアの笛の口腔端が接触する左臼後部を中心に, 白板病変とびらん, 出血が混在する表在型の腫瘍で, その周囲に紅斑を伴つていた. …
- NAID 130004404156
Related Links
- 世界大百科事典 第2版 タピアの笛の用語解説 - 無喉頭者ではふつう気管に穴があいているので,この穴より肺からの呼気を連結管を介して笛部に導き,代用声帯としてのゴム帯を振動させ,この音を口腔内に導いて言葉を発するように ...
- 笛式人工喉頭 (タピアの笛) 笛を気管切開口に当てると、呼気で笛の音がでます。この音をチューブで口腔内に導いて発声します。 この方法は修得は比較的簡単で、声には抑揚をつけることができ、熟達するとかなり自然な声が ...
- (タピアの笛)笛式人工喉頭 聞いてみる タピアの笛を気管孔にあて、パイプを口の中に導き、ゴムの振動による音を声に変えます。 あて皿から空気が漏れないように気管孔にあてて、パイプに唾液が入らないように注意します
Related Pictures
