匿名

ログインしていません

  • ログイン
meddic

案内

案内

  • メインページ
  • ヘルプ

頤

同
おとがい、下あご、オトガイ

WordNet

  1. raise oneself while hanging from ones hands until ones chin is level with the support bar (同)chin up
  2. the protruding part of the lower jaw (同)mentum
  3. a projection like a chin formed by the sepals and base of the column in some orchids
  4. a projection below the mouth of certain mollusks that resembles a chin

PrepTutorEJDIC

  1. 『あご』(下あごの先端) / (鉄棒で)懸垂をする

Wikipedia preview

出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2012/12/28 11:35:14」(JST)

wiki ja

[Wiki ja表示]

本来の表記は「頤」です。この記事に付けられた題名は記事名の制約から不正確なものとなっています。
オトガイ
頸部前面
ラテン語 mentum
動脈
下歯槽動脈
神経
オトガイ神経
MeSH Chin

頤(おとがい)はヒトの下あごまたは下あごの先端をさす語である。解剖学用語としてはオトガイと表記・呼称し、下顎骨の先端部をさす。ヒトでは頤の形にかなり大きな変異(個体差)がある。

オトガイは音声に関連する口唇の微妙な動きを可能にする筋群が付着する部位として発達してきた。ヒトの進化においてオトガイは分岐学上の派生的形質のひとつであり、現生人類を古生人類から分ける解剖学的な定義のひとつとなっている。

オトガイに起始または停止する筋群には、オトガイ横筋、オトガイ筋、オトガイ舌筋、オトガイ舌骨筋がある。その他オトガイの名を冠する解剖学用語として、オトガイ隆起、オトガイ神経、オトガイ孔などがある。

この「おとがい」は、医学に関連した書きかけ項目です。この記事を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。



UpToDate Contents

全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.

  • 1. 大腸癌の治療プロトコル treatment protocols for colorectal cancer
  • 2. 去勢抵抗性前立腺癌の治療プロトコル treatment protocols for castration resistant prostate cancer
  • 3. 乳癌の治療プロトコル treatment protocols for breast cancer
  • 4. 膀胱癌の治療プロトコル treatment protocols for bladder cancer
  • 5. 腹壁の解剖学 anatomy of the abdominal wall

Japanese Journal

  • 『孔子三朝記』初探
  • 末永 高康,スエナガ タカヤス,SUENAGA Takayasu
  • 鹿児島大学教育学部研究紀要. 人文・社会科学編=Bulletin of the Faculty of Education, Kagoshima University. Cultural and social science 62, 1-23, 2011-03-14
  • … この一群の資料に対する注釈的研究は洪頤煊『孔子三朝記解詁』,阮廷卓『孔子三朝記解詁纂疏』をはじめとしていくつか存在するが,その資料的性質に踏み込んだ研究はと言えば,武内義雄氏の先駆的研究と近年の井上了氏による少間篇の成立時期についての研究を除けばほとんどなされていない状況である。 …
  • NAID 120003307761
  • 3頭酵素欠損症患者の麻酔経験
  • 牧瀬 杏子,伊奈川 岳,何 廣頤
  • 麻酔 60(5), 628-630, 2011-05
  • NAID 40018828093

Related Links

  • 頤
頤】あご. 人や動物の口の上下にある器官。 上顎 ( じょうがく ) 骨と 下顎 ( かがく ) 骨 から成り、後者が側頭骨と関節をつくることによって、物を?むことができ、また言葉を 発するのに役立つ。 「1.」のうち、特に下あご。おとがい。 「顎」とも書く。「頷」は下あご。 ...


Related Pictures



★リンクテーブル★
リンク元「オトガイ」「chin」

「オトガイ」

  [★]

英
mentum, chin
同
頤
  • 下顎のうち正中に近い突出した部分。類人猿と異なるヒトの特徴 (KH.4)

「chin」

  [★]

頤

関
mentum

     

「https://meddic.jp/index.php?title=頤&oldid=7582」から取得
  • Privacy policy
  • About us
  • Disclaimer
  • Contact us
.