RNA腫瘍ウイルス
出典: meddic
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 慢性C型肝炎ウイルス感染のスクリーニングおよび診断 screening for and diagnosis of chronic hepatitis c virus infection
- 2. D型肝炎ウイルス感染の診断 diagnosis of hepatitis d virus infection
- 3. HIV-1 RNA定量の技術および解釈 techniques and interpretation of hiv 1 rna quantitation
- 4. 遺伝子1型慢性C型肝炎の治療レジメン treatment regimens for chronic hepatitis c virus genotype 1
- 5. 遺伝子2型、3型、および4型慢性C型肝炎の治療レジメン treatment regimens for chronic hepatitis c virus genotypes 2 3 and 4
和文文献
- ウイルス発癌の新しい分子機構 : レトロウイルス由来構造タンパク質エンベロープを利用した細胞トランスフォーメーション
- ウイルス 57(2), 159-170, 2007-12-22
- NAID 10020283525
- 粒子としてのHIVの成り立ちとふるまい : 包装・出芽から吸着・侵入まで
- ウイルス 52(1), 95-102, 2002-06-01
- NAID 10009277202
- 癌遺伝子と神経系腫ようの増殖と分化
- 組織培養研究 6(2), 55-60, 1988
- NAID 130004495331
関連リンク
- 腫瘍を引き起こす6種類のヒト癌ウイルス 細胞に感染し腫瘍を誘起するウイルスを便宜的に腫瘍ウイルスと呼んでいます ウイルスは遺伝子としてDNAあるいはRNAのどちらか一方をもち、DNAウイルス、RNAウイルスと大別されますが、腫瘍 ...
- アールエヌエーシュヨウウイルス 【英】RNA tumour virus RNAをウイルス粒子中の遺伝物質として有する腫瘍を起こすウイルスである.このウイルス群の最大の特徴はウイルス粒子中の遺伝情報がRNAであるにもかかわらず,RNAがDNAに ...
関連画像
■★リンクテーブル★
先読み | 「レトロウイルス科」「レトロウイルス」 |
リンク元 | 「オンコウイルス」「オンコウイルス亜科」「オンコルナウイルス」「RNA tumor virus」 |
関連記事 | 「腫瘍」「ウイルス」「R」「RNA」 |
「レトロウイルス科」
特徴 (SMB.483)
- 逆転写酵素を持つ
- エンベロープ有り
- サイズ100nm
- ゲノム100kb
- 一本鎖RNA(+)
属 | ウイルス | 疾患 |
α-レトロウイルス属 | ||
β-レトロウイルス属 | ||
γ-レトロウイルス属 | ||
δ-レトロウイルス属 | ヒトTリンパ球向性ウイルス1, 2 | 成人T細胞白血病(ATL) |
ε-レトロウイルス属 | ||
レンチウイルス属 | ヒト免疫不全ウイルス1, 2 | 後天性免疫不全症候群(AIDS) |
スプーマウイルス属 |
逆転写酵素 (SMB.483)
- 逆転写酵素はプラス鎖RNAを鋳型にしてマイナス鎖DNAを合成する。次に(この逆転写酵素が持つ?)RNaseH活性により
「レトロウイルス」
- 英
- retrovirus
- 関
「オンコウイルス」
「オンコウイルス亜科」
- ラ
- Oncovirinae
- 関
- オンコウイルス、オンコルナウイルス、レトロウイルス、レトロウイルス科、RNA腫瘍ウイルス
「オンコルナウイルス」
- 英
- oncornavirus
- 関
- オンコウイルス、レトロウイルス、レトロウイルス科、オンコウイルス亜科、RNA腫瘍ウイルス
「RNA tumor virus」
- RNA腫瘍ウイルス
「腫瘍」
- 英
- tumor
- 同
- 新生物 neoplasm new growth NG
- 関
分類(EPT.65)
悪性度
細胞と間質の割合
発生学的由来
- 上皮性腫瘍
- 外胚葉性、中胚葉性、内胚葉性
- 非上皮性腫瘍
- 間質由来(中胚葉性)
組織学的分類
上皮性腫瘍
良性腫瘍
悪性腫瘍
非上皮性腫瘍
良性腫瘍
悪性腫瘍
臓器別分類
外陰部(女性)
子宮
卵巣
- 表層上皮性・間質性腫瘍 Surface epithelial-stromal tumors
- 性索間質性腫瘍 Sex cord/stromal tumors
- 胚細胞腫瘍 Germ cell tumors
腫瘍と関連する疾患 first aid step1 2006 p.294
「ウイルス」
ウイルス一覧
感染経路による分類 SMB.374
呼吸器粘膜の局所感染 | ライノウイルス |
アデノウイルス | |
コロナウイルス | |
RSウイルス | |
インフルエンザウイルス | |
全身感染 | ムンプスウイルス |
麻疹ウイルス | |
風疹ウイルス | |
ハンタウイルス | |
水痘・帯状疱疹ウイルス | |
ラッサウイルス | |
天然痘ウイルス |
学名
目(order, -virales), 科(family, -viridae), 亜科(subfamily, -virinae), 属(genus, -virus), 種(species)
増殖過程
- 吸着 absorption
- 侵入 penetration
- 脱殻 uncoating
- ゲノムの複製 replication、遺伝子発現 transcription
- ウイルス粒子の組み立て assembly
- 放出 release
感染の分類
持続時間
- 急性感染
- 慢性感染
ゲノム
- 一本鎖RNA(-)をゲノムとするウイルスはウイルス粒子内にRNA依存性RNA合成酵素を有する。
「R」
PrepTutorEJDIC [license prepejdic]
「resistance / 17歳以下父兄同伴映画の表示 / rook」
「RNA」
- D-リボースを糖成分とする核酸
PrepTutorEJDIC [license prepejdic]
「ribonucleic acid・リボ核酸」
★コメント★
[メモ入力エリア]
※コメント5000文字まで
■