109C028
出典: meddic
- 次の文を読み、28、29の問いに答えよ。
- 60歳の女性。めまいを主訴に来院した。
- 現病歴:昨日の午後、昼寝から起き上がろうとしたところ天井がぐるぐる回るようなめまいが出現した。横になったところ、めまいは約30秒で軽快した。その後、めまいは安静にしていると生じないが、起き上がったり寝返りを打ったりすると出現していた。今朝も同様のめまいが起こったため受診した。頭痛や難聴はない。これまでに同様の症状を経験したことはない。
- 既往歴:28歳時に腎盂腎炎。
- 家族歴:父親が脳梗塞。母親が糖尿病。
- 現症:意識は清明。身長 155cm、体重 52kg。体温 36.6℃。脈拍 84/分、整。血圧 132/78mmHg。呼吸数 16/分。SpO2 98%(room air)。皮膚に異常を認めない。心音と呼吸音とに異常を認めない。腹部は平坦、軟で、肝・脾を触知しない。脳神経に異常を認めず、腱反射に異常を認めない。運動麻痺、感覚異常および運動失調を認めない。
- 検査所見:血糖 98mg/dL。
- この患者に認められる可能性が高い症候はどれか。
※国試ナビ4※ [109C027]←[国試_109]→[109C029]
★コメント★
[メモ入力エリア]
※コメント5000文字まで
■