109A054
出典: meddic
- 8歳の男児。落ち着きのなさを主訴に母親に連れられて来院した。幼児期から落ち着きのなさが認められ、遊びでも順番やルールを守ることができなかった。授業中に席を離れることがあり、家では宿題を嫌がってなかなかやらない。成績は中程度であり、身体所見に異常を認めない。
- まず行うべき対応として適切なのはどれか。
- a 薬物療法を導入する。
- b 問題行動には厳しく叱責する。
- c 教室全体が見えるように一番後ろに座らせる。
- d 集中可能な持続時間を考慮して課題に取り組ませる。
- e 母親に対して大人になれば改善することを説明する。
※国試ナビ4※ [109A053]←[国試_109]→[109A055]
★コメント★
[メモ入力エリア]
※コメント5000文字まで
■