096D035
出典: meddic
- 32歳の女性。皮膚の出血斑を主訴に来院した。5か月前から誘因なく肩や膝に径2~3cmの皮下出血斑が出現するのに気付いた。2週前から歯磨きで血がにじんだり、入浴時に強くこすった部位に点状出血斑がでるようになった。常用薬はない。貧血、黄疸、リンパ節腫大および肝脾腫を認めない。血液所見:赤沈15mm/1時間、Hb10.5g/dl、白血球4,500、血小板2万、網赤血球15‰。プロトロンビン時間(PT)95%(基準80~120)、APTT33秒(基準対照32.2)、フィブリノゲン243mg/dl(基準200~400)、FDP10μg/ml以下(基準10以下)。血清生化学所見に異常はない。免疫学所見:CRP陰性、抗核抗体陰性、直接Coombs試験陰性。骨髄穿刺所見:有核細胞数は正常。巨核球は増加しているが異型細胞を認めない。
- 血小板動態がこの疾患と類似するのはどれか。
- a. 再生不良性貧血
- b. 悪性貧血
- c. 骨髄異形成症候群
- d. 血栓性血小板減少性紫斑病
- e. 慢性骨髄増殖性疾患
※国試ナビ4※ [096D034]←[国試_096]→[096D036]
★コメント★
[メモ入力エリア]
※コメント5000文字まで
■