総胆管拡張症
出典: meddic
- 英
- cholangiectasis
国試
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 総胆管結石症が疑われる患者に対するアプローチ approach to the patient with suspected choledocholithiasis
- 2. 肝胆道の超音波検査 ultrasonography of the hepatobiliary tract
- 3. 総胆管診査 common bile duct exploration
- 4. 総胆管損傷の修復 repair of common bile duct injuries
- 5. 腹腔鏡下胆嚢摘出術の合併症 complications of laparoscopic cholecystectomy
和文文献
- 先天性総胆管拡張症に対する胆嚢胆管切除ならびに胆管消化管吻合術 (特集 肝胆膵高難度手術のすべて) -- (胆道手術)
- 塚田 一博,吉田 徹,澤田 成朗 [他]
- 手術 65(10), 1449-1454, 2011-09
- NAID 40018975615
- 新生児胆汁うっ滞--新生児肝炎およびシトリン欠損症による新生児肝内胆汁うっ滞(NICCD)を中心として (特集 これが大切! 1カ月以内の新生児疾患) -- (見落としてはならない重症疾患・対応に迷う疾患)
- 田澤 雄作
- 小児科診療 74(4), 638-644, 2011-04
- NAID 40018758355
関連リンク
- 先天性胆道拡張症(せんてんせいたんどうかくちょうしょう、英: congenital biliary dilatation, CBD)は、生まれつき胆道が広がった病気。 目次. 1 概念; 2 疫学; 3 症状 ; 4 検査; 5 治療. 5.1 治療原則; 5.2 術式; 5.3 治療効果の判定; 5.4 手術の合併 ...
関連画像






★リンクテーブル★
国試過去問 | 「101G029」「109H004」 |
拡張検索 | 「先天性総胆管拡張症」 |
関連記事 | 「胆管」「拡張」「総胆管」「症」「胆管拡張症」 |
「101G029」
- 20歳の男性。上腹部痛があり、近医での腹部超音波検査で異常を指摘され来院した。腹部に腫瘤を触知しない。ERCP写真と腹部造影CTとを以下に示す。
- みられるのはどれか。2つ選べ。
※国試ナビ4※ [101G028]←[国試_101]→[101G030]
「109H004」
- 胎芽・胎児組織の閉鎖不全が原因となる疾患はどれか。
- a 髄膜瘤
- b 停留精巣
- c 総胆管拡張症
- d 腸回転異常症
- e Hirschsprung病
※国試ナビ4※ [109H003]←[国試_109]→[109H005]
「先天性総胆管拡張症」
「胆管」
- 英
- bile duct (Z), biliary tract
- 同
- 胆汁路
- 関
- 肝内胆管、肝外胆管
胆管径
- 腹部超音波テキスト 第1版 p.169
- 正常胆管径:
- 胆摘後では肝外胆管が10mm以上になりうる
- 加齢によって太くなる
- とある文献によれば、総胆管径は
- 胆嚢炎:8.7±1.7
- 胆石:11±3.3
- 胆嚢切除後:9.5±2.6
- 膵炎:9.8±2.2
- 膵癌:14.0±2.8
- リンパ腫:9.5±2.6
- 十二指腸疾患(十二指腸炎、十二指腸潰瘍、十二指腸瘢痕):8.4±1.0
「拡張」
- 英
- dilation、dilatation、enlargement、extension、dilate、distend、enlarge、extend、dilated
- 関
- 延ばす、延長、及ぶ、拡大、散大、伸長、伸展、増大、怒張、伸びる、広がる、膨張、拡張型、伸び、伸張
「総胆管」
解剖
胆管
「症」
- 英
- sis, pathy
- 検査や徴候に加えて症状が出ている状態?
「胆管拡張症」
- 英
- biliary dilatation, bile duct dilatation
- 関
- 胆管拡張
★コメント★
[メモ入力エリア]
※コメント5000文字まで
■