UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 紫外線殺菌の効果に関する研究 : アルギン酸塩印象材・シリコーンラバー印象材について
 
Related Links
- 1. 紫外線とは - 紫外線殺菌で使用する、紫外線の種類 - 紫外線は可視光(約380nm紫色~780nm赤色)より波長が短く、目に見えません。 そのため紫外線ランプの光は、「『青白く見える可視光』 と 『紫外線』 が混ざったもの ...
 
- 紫外線殺菌は大腸菌はもちろん、ウイルスを含めて あらゆる微生物に効果があります。 薬剤消毒では薬剤の運搬、管理、取り扱いに注意が必要ですが、 紫外線殺菌法では心配が無く安全 です。 紫外線殺菌装置は 低圧水銀ランプに ...
 
Related Pictures







★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- ultra violet, UV, ultraviolet rays, UV rays
 
- 同
 
- 化学線 chemical rays
 
- 関
 
- ドルノ線、電磁波。紫外光
 
- 波長が短いほど生物学的作用は強く
 
- UVA, UVB, UVCの区分分けは資料によってまちまち
 
特徴
分類1
| 種類(波長)
 | 
地上への到達度
 | 
生物影響
 | 
UV-A (315~400nm)
 | 
地表まで到達する。
 | 
UV-Bほど有害ではないが、長期間曝露された場合の健康影響が懸念される。
 | 
UV-B (280~315nm)
 | 
ほとんどは成層圏オゾン層などに吸収されるが、一部は地表へ到達する。
 | 
皮膚や眼に非常に有害である。日焼けを起こしたり、皮膚がんの原因になる。一般に、有害紫外線と呼ばれる。
 | 
UV-C (100~280nm)
 | 
大気や成層圏オゾン層に吸収されて、地表には到達しない。
 | 
非常に有害である。
 | 
分類2
- UVC(290~320nm)
 
- UVB(290~320nm)
 
- UVA(320~400nm)
 
  [★]
- 英
 
- method、law
 
- 関
 
- 測定法、測定方法、訴訟、方法、法律学、手法、方式、法律
 
  [★]
- 英
 
- sterilization
 
- 同
 
- 滅菌
 
- 関
 
- 滅菌、消毒
 
  [★]
- 英
 
- ultraviolet、UV
 
- 関
 
- 紫外線、紫外部