UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. 破傷風tetanus [show details]
…  Tetanus is a nervous system disorder characterized by muscle spasms that is caused by the toxin-producing anaerobe Clostridium tetani, which is found in the soil. The clinical features of tetanus and …
 
- 2. 成人における破傷風-ジフテリアトキソイドワクチンtetanus diphtheria toxoid vaccination in adults [show details]
… older are at highest risk for both tetanus and tetanus-related death . Despite the low rate of clinical disease, many adults are inadequately vaccinated against tetanus.    In contrast to these observations …
 
- 3. 穿刺創の感染性合併症infectious complications of puncture wounds [show details]
…for tetanus prophylaxis, local wound care, foreign body removal, and antibiotic prophylaxis, as discussed in further detail below.   Tetanus can complicate a puncture wound, and the patient tetanus immunization …
 
- 4. 7~18歳の小児におけるジフテリア、破傷風、および百日咳ワクチンdiphtheria tetanus and pertussis immunization in children 7 through 18 years of age [show details]
…diphtheria toxoid-, tetanus toxoid-, and pertussis-containing vaccines for children and adolescents: Tdap – Tetanus and reduced diphtheria toxoids, and acellular pertussis;  Td – Tetanus toxoid and reduced …
 
- 5. 生後6週目から6歳の小児への3種混合(ジフテリア・破傷風・百日咳)ワクチンdiphtheria tetanus and pertussis immunization in children 6 weeks through 6 years of age [show details]
…refer to diphtheria toxoid, tetanus toxoid, and pertussis-containing vaccines: DTaP – Diphtheria and tetanus toxoids, and acellular pertussis;  DTwP – Diphtheria and tetanus toxoids, and whole-cell pertussis; …
 
Related Links
- このような顔貌を破傷風顔貌と称します。 第三期:生命に最も危険な時期であり、頚部筋肉の緊張によって頚部硬直をきたし、次第に背筋にも緊張、強直をきたして発作的に強直性痙攣がみられ、腱反射の亢進、バビンスキーなどの病的反射、クローヌスなどがこの時期に出現します。
 
- 破傷風の潜伏期間は3~21日程度で、最初は、開口障害、嚥下障害、首筋の筋肉が張るなどの症状が出現します。その後、開口障害が強くなり、顔の筋肉がこわばり、破傷風顔貌(はしょうふうがんぼう=苦笑したときのような引きつった
 
- これは破傷風菌という細菌が産生する強力な毒素によって発症します。潜伏期間は3 ~21 日です。病気の進行によって、第1期から第4期があります。第1期は口が開かなくなります。第2期は破傷風顔貌となります。これは前額に「しわ」が
 
Related Pictures


★リンクテーブル★
  [★]
- 英
 
- tetanus, lockjaw
 
- 同
 
- テタヌス
 
- 関
 
- 破傷風菌 Clostridium tetani
 
概念
- 嫌気性芽胞形成性グラム陽性桿菌である破傷風菌(Clostridium tetani)による感染症であり、破傷風菌が産生した外毒素テタノスパスミン(tetanospasmin)による中枢神経障害(随意筋痙攣)をきたすことが本疾患の病態である。
 
- 破傷風菌は土壌や塵など環境中に広く、またヒトや動物の消化管にも存在するが、破傷風菌に汚染された環境で外傷を契機に感染が成立する。
 
- 感染症ではあるが、神経毒による中毒性感染症であある。
 
病型
- 参考1
 
- 全身性破傷風:全身の筋の強直性攣縮 + 自律神経症状(早期は易刺激性、不穏、発汗、頻脈。後期には著しい発汗、不整脈、不安定な高血圧・低血圧、発熱)
 
- 限局性破傷風
 
- 頭部破傷風
 
- 新生児破傷風
 
病態
- SMB.260
 
- 破傷風毒素(テタノスパスミン)は亜鉛依存性プロテアーゼ活性を有しており、シナプス小胞付随蛋白であり開口分泌に関与するシナプトブレビンを特異的に切断し、シナプスへの神経伝達物質の放出を妨げる。
 
- 症状の発現は脊髄の抑制ニューロンが遮断される事による。
 
- 自律神経ニューロンも遮断されるので、自律神経症状も発現する。 → 著しい血圧、脈拍の変動
 
潜伏期
経過
治療
- SMB.260 YN. H-55 SPE.359
 
- 創部 :デブリドマン
 
- 抗毒素:ヒトTIGの投与 → 神経細胞に取り込まれた後では毒素を中和できなくなる。
 
- 抗菌 :ペニシリンGの大量投与。テトラサイクリン(SPE.359)
 
- 対症療法:呼吸管理、筋弛緩薬、抗痙攣薬(ジアゼパム)、刺激の軽減(日光の遮蔽)
 
予防
- 破傷風トキソイドによる能動免疫
 
- 小児期にジフテリア・破傷風・百日咳混合ワクチンを、それ以外の者は沈降破傷風トキソイド(破傷風トキソイド*)を3回注射しておけば約5年間程度の免疫が得られる。
 
免疫
予後
- 死亡率:40% (SPE.359)
 
- 救急救命センターレベルでならば死亡率は10%程度に下げることが可能である。
 
参考
- 1. [charged] Tetanus - uptodate [1]
 
国試
  [★]
- 英
 
- facies, complexion, countenance
 
- 関
 
- 顔色