注射
出典: meddic
■
- 皮内注射:皮膚にほぼ並行::アレルギー反応の判定
- 皮下注射:皮膚に対し20-30°:持続性:インスリン、ワクチン
- 筋肉注射:皮膚に対し直角:中殿筋、三角筋。皮下注射に比較して即効性がある(吸収性の悪い薬品)。:ブスコパン、オピオイド系鎮痛薬、トキソイド
- 静脈注射:静脈に刺入:即効性、確実性
国試
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2018/02/28 05:18:01」(JST)
wiki ja
[Wiki ja表示]
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
- 1. SCIT(皮下免疫療法):標準的な投与計画、投与法、およびモニタリング scit standard schedules administration techniques and monitoring
- 2. 成人における関節吸引または注射:手技および適応 joint aspiration or injection in adults technique and indications
- 3. 関節内および軟部組織注射:注射剤の種類および投与頻度 intraarticular and soft tissue injections what agents to inject and how frequently
- 4. 眼の待機手術に対する麻酔 anesthesia for elective eye surgery
- 5. Second-trimester pregnancy termination: Dilation and evacuation
和文文献
- 失敗想定手順書を用いたインシデント・アクシデントの再発防止の試み : 医療版失敗学に基づいた安全文化の醸成(3)「過信」「情報ミス」「手順の形骸化」「変更点不管理」から起こった注射ミス
- 三好 彰範
- 看護展望 40(5), 476-481, 2015-04
- NAID 40020406756
- 誌上看護研究発表 独居高齢者のインスリン注射管理と訪問看護師介入の実状
- 中村 千晶,吉田 美波,辻口 和美 [他]
- Best nurse 26(4), 71-69, 2015-04
- NAID 40020403505
- 薬物送達技術 : 非経口・非注射製剤 : 吸入,CSII,パッチポンプなど (特集 糖尿病治療通説への挑戦 : 進化する科学知識は既存の糖尿病治療学に何を伝えたいのか) -- (治療)
- 清水 友章
- 内科 115(4), 609-614, 2015-04
- NAID 40020401533
- 注射製剤 (特集 糖尿病治療通説への挑戦 : 進化する科学知識は既存の糖尿病治療学に何を伝えたいのか) -- (治療)
- 安藤 恭代,弘世 貴久
- 内科 115(4), 605-608, 2015-04
- NAID 40020401526
関連リンク
- 注射が怖い。そうして僕たちは大きくなったんだ。 ... 生後2ヶ月、初めての予防接種をうけて泣く赤ちゃん かわいそうだけど頑張ってます!【高画質 SONY HDR-CX900で撮影】 - Duration: 3:23.
- いい年して注射が怖いの?と思う人もいるかと思いますが、怖いものは怖い!それにあまり注射を打つ機会がないので慣れないというのもありますよね。でもあまりにひどい恐怖心の人は「注射恐怖症」なのかも
- 注射 ちゅうしゃ injection 薬物投与法の一つで、注射器syringeを用いて薬液を体内に直接注入する方法をいう。経口投与に比べると薬剤の吸収が速くて確実であり、効果が迅速であるという利点もあるが、注射部位や薬剤によっては大腿 ...
関連画像








★リンクテーブル★
先読み | 「inject」「充血」 |
リンク元 | 「shot」「injection」「注入」「発射」「注射剤」 |
拡張検索 | 「注射針」「海綿体内注射」「海綿体注射」「陰茎海綿体注射」「注射用蒸留水」 |
「inject」
- v.
- 注射する、注入する、インジェクトする
WordNet [license wordnet]
「take by injection; "inject heroin"」WordNet [license wordnet]
「give an injection to; "We injected the glucose into the patient''s vein"」WordNet [license wordnet]
「to introduce (a new aspect or element); "He injected new life into the performance"」PrepTutorEJDIC [license prepejdic]
「(…に)〈液体など〉‘を'注射する,注入する《+『名』+『into』+『名』》;(…を)…‘に'注射する《+『名』+『with』+『名』》 / (話などに)…‘を'動入する,さしはさむ《+『名』+『into』+『名』》」WordNet [license wordnet]
「force or drive (a fluid or gas) into by piercing; "inject hydrogen into the balloon"」WordNet [license wordnet]
「feed intravenously」
「充血」
- 英
- hyperemia
- 同
- 能動的充血 active hyperemia
眼
「shot」
- n.
- v.
WordNet [license wordnet]
「an aggressive remark directed at a person like a missile and intended to have a telling effect; "his parting shot was `drop dead''"; "she threw shafts of sarcasm"; "she takes a dig at me every chance she gets"」WordNet [license wordnet]
「a person who shoots (usually with respect to their ability to shoot); "he is a crack shot"; "a poor shooter"」PrepTutorEJDIC [license prepejdic]
「shootの過去・過去分詞」PrepTutorEJDIC [license prepejdic]
「〈C〉(…をねらった)『発砲』,発射;『銃声』《+『at』+『名』》・〈C〉殊手・〈C〉『弾丸,たま』;《集合的に》散弾・〈C〉(砲丸の投げの)砲丸・〈C〉(ロケットなどの)発射・〈U〉射程,着弾距離・〈C〉(テニス・ゴルフ・フットボール・ビリヤードなどで特に得点するための)一打ち,一けり,一突き・〈C〉写真,スナップ;(映画・テレビの)一場面 / 〈C〉《話》皮下注射(injection);種痘(しゅとう) ・〈C〉(…に対する)試み,企て《+『at』+『名』(do『ing』)》・〈C〉(…に対する)当て推量《+『at』+『名』》・〈C〉《話》(酒の)一口《+『of』+『名』》」PrepTutorEJDIC [license prepejdic]
「玉虫色の,色が変わって見えるような織り方の;(…に)色が変化する《+『with』+『名』》 / 《補語にのみ用いて》(…が)満ち満ちた《+『through』 『with』+『名』》 / 《補語にのみ用いて》《米話》使い果たした,ぼろぼろになった / 《補語にのみ用いて》(仕事などを)切り上げる《+『of』+『名』》」WordNet [license wordnet]
「a solid missile discharged from a firearm; "the shot buzzed past his ear"」WordNet [license wordnet]
「informal words for any attempt or effort; "he gave it his best shot"; "he took a stab at forecasting"」- 同
- stab
WordNet [license wordnet]
「a blow hard enough to cause injury; "he is still recovering from a shot to his leg"; "I caught him with a solid shot to the chin"」WordNet [license wordnet]
「an attempt to score in a game」WordNet [license wordnet]
「an explosive charge used in blasting」WordNet [license wordnet]
「sports equipment consisting of a heavy metal ball used in the shot put; "he trained at putting the shot"」
「injection」
- n.
- 関
- congestive、engorgement、hyperaemia、hyperemia、infuse、infusion、inject、injectable、injectables、instill、shot、transfuse、transfusion
WordNet [license wordnet]
「the act of putting a liquid into the body by means of a syringe; "the nurse gave him a flu shot"」- 同
- shot
WordNet [license wordnet]
「the forceful insertion of a substance under pressure」PrepTutorEJDIC [license prepejdic]
「〈U〉〈C〉注射,注入 / 〈C〉注射液」
「注入」
- 英
- infusion、injection、transfusion、infuse、inject、transfuse、instill
- 関
- インジェクション、インフュージョン、温浸、充血、注ぐ、注射、注入液、滴下、点滴、輸液、輸血、滴下注入、注射剤、注射薬、点滴薬、輸液剤、インジェクト
「発射」
「注射剤」
「注射針」
- 英
- injection needle, syringe needle
- 関
- 注射
参考
- 1. テルモ
「海綿体内注射」
「海綿体注射」
「陰茎海綿体注射」
「注射用蒸留水」
★コメント★
[メモ入力エリア]
※コメント5000文字まで