- 英
- affiliation
- 関
- 所属
WordNet
- the act of becoming formally connected or joined; "welcomed the affiliation of the research center with the university"
- a social or business relationship; "a valuable financial affiliation"; "he was sorry he had to sever his ties with other members of the team"; "many close associations with England" (同)association, tie, tie-up
PrepTutorEJDIC
- 加入,加盟 / 同盟,合同,提携
Wikipedia preview
出典(authority):フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』「2015/09/03 01:07:42」(JST)
[Wiki ja表示]
加入(かにゅう、英: accede、仏: adhérer[1])とは、組織・団体・または枠組などに参加し、その一員となること。国際法上では条約について、署名を行うことなく、条約を締結する手続のひとつである。
国家が条約を締結する手続には、批准、受諾、加入、承認等があるが、締結の具体的方法はそれぞれの条約中で規定されており、条約によって異なっている。このうち、批准や受諾は、条約に署名をした上で、必要な国内手続を経て条約を締結する手続である。一方、条約への署名には期限が設けられており、その期限中になんらかの理由で署名しなかった、あるいはできなかった国家は、署名を要件とする批准や受諾ではなく、加入の手続によって条約を締結することになる。
加入の手続は、条約法に関するウィーン条約の第15条に規定されており、条約の交渉過程に参加したか否かに関わらず、署名により条約への同意を示さなかった当該国政府について、以下のいずれかの条件を満たす場合に適用される[2]。
- 当該国が加入により同意を表明することができることを条約が定めている場合
- 当該国が加入により同意を表明することができることを交渉国が合意したことが他の方法により認められる場合
- 当該国が加入により同意を表明することができることをすべての当事国が後に合意した場合
脚注
- ^ 名詞形は英: accession, 仏: adhésion。
- ^ 『条約法に関するウィーン条約』より引用
関連項目
- 条約
- 批准
- 条約の受諾
- 署名
- 国際法
- 条約法に関するウィーン条約
|
この項目は、法分野に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:法学/PJ法学)。 |
UpToDate Contents
全文を閲覧するには購読必要です。 To read the full text you will need to subscribe.
Japanese Journal
- 80万社から最大10兆円を取りこぼし! 塩崎厚労相「年金滞納者」から強制徴収へ : 日本年金機構は加入者拡大に走るがまず税金と同じ年金徴収に専念すべし
Related Links
- デジタル大辞泉 加入の用語解説 - [名](スル)団体や組織などの仲間に加わること。「国連に―する」「保険に―する」 ... (C) Sanseido Co.,Ltd. 編者:松村明 編 発行者:株式会社 三省堂 ※ 書籍版『大辞林第三版』の図表・付録は収録 ...
- かにゅう【加入】とは。意味や解説。[名](スル)団体や組織などの仲間に加わること。「国連に―する」「保険に―する」かにゅうしゃかいせん【加入者回線】《subscriber line》電気通信事業者の設備と固定電話の加入者の間を結ぶ ...
Related Pictures
★リンクテーブル★
[★]
- 英
- affiliation、belong
- 関
- 属する、加入
[★]
- 関
- belong